きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* 日用雑貨作りました *
- Posted at 2017.08.28
- l雑貨
こんばんは〜
月曜日は教室がないので、自分の仕事をしたいところですが、
今日は家の中をちょこちょこいじってました。
納戸の照明器具を変えて位置もずらし、全体を照らせるようにしたり、
玄関にランプを置けるよう、延長コードを引いてみたり。
こういうことは父がマメで得意でしたが、今は私の仕事になりました。
少しでも暮らしやすいよう、あれこれ考えたり工夫するのは好きです
例えば、これも。

玄関の下駄箱の上に置いたものです。
テラリウム?‥‥‥にしては形が中途半端なカンジだし‥‥‥
用途は、こうです。

「植物が新聞でつぶされないための、新聞受け台」 です
今までは、わきの差し込み口から出てきた新聞の下じきになって、
せっかくのエアープランツが、へにょっとつぶされてたんです
毎朝のことなので、何とかしなきゃ〜〜と思ってたのですが、
ちょうどいいものがないし、売ってもいない。
ないなら、作るべし。
木を切るよりガラスを切る方が楽なので、
適当に寸法測って作ってみました。
出来上がったものを置いてみて、ちょっと小さかったかなぁ?とも思ったけど、
役目は十分果たしているので、ま、いっかー
「ウチのこの部分にしか合わないし、ここでしか役に立たないモノ」
そーゆーのをあれこれ考えてる時や、作っている時って、本当に楽しいです!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと
押していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


月曜日は教室がないので、自分の仕事をしたいところですが、
今日は家の中をちょこちょこいじってました。
納戸の照明器具を変えて位置もずらし、全体を照らせるようにしたり、
玄関にランプを置けるよう、延長コードを引いてみたり。
こういうことは父がマメで得意でしたが、今は私の仕事になりました。
少しでも暮らしやすいよう、あれこれ考えたり工夫するのは好きです

例えば、これも。

玄関の下駄箱の上に置いたものです。
テラリウム?‥‥‥にしては形が中途半端なカンジだし‥‥‥

用途は、こうです。

「植物が新聞でつぶされないための、新聞受け台」 です

今までは、わきの差し込み口から出てきた新聞の下じきになって、
せっかくのエアープランツが、へにょっとつぶされてたんです

毎朝のことなので、何とかしなきゃ〜〜と思ってたのですが、
ちょうどいいものがないし、売ってもいない。
ないなら、作るべし。
木を切るよりガラスを切る方が楽なので、
適当に寸法測って作ってみました。
出来上がったものを置いてみて、ちょっと小さかったかなぁ?とも思ったけど、
役目は十分果たしているので、ま、いっかー

「ウチのこの部分にしか合わないし、ここでしか役に立たないモノ」
そーゆーのをあれこれ考えてる時や、作っている時って、本当に楽しいです!

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと
押していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

アンティークショップ OLD ROSE
- Posted at 2012.03.31
- l雑貨

アンティークと雑貨のお店「オールドローズ」から移転のお知らせが届いたのは、数日前。
「え、えぇ〜〜〜、移転!?」
まだ数回しか行ってないお店でしたが、
いつでも行けると油断してたら・・・・・・・残念。
せっかくお知らせをいただいたのだから、最後に行かなくちゃ!
「OLD ROSE」という店名だけに、薔薇がテーマのものがいろいろ並んでます。
今日は、薔薇の丸い額絵と、スタンドにしました。
そのうち時間を作って、階段上のコーナーをきれいにして、これらの絵を飾ろうと思ってます。
↑
↑
↑
実はいろいろ計画してますが・・・・・問題は時間!
・・・・・そうなんですよねー。
頭の中には「あーしよう、こーしよう」と、いろんな計画が渦巻いてるんですが、
自分がしたいことをする時間を作るってことが、今のワタシには一番の難問。
「しなきゃいけないこと」が、まず優先だからなー



まあ、やるっきゃないですねー(^_^;)
・・・って、いつもこれが結論じゃーん(笑)
* OLD ROSE 移転先 *
山形県東村山郡中山町長崎4287−8
ブログ http://fblg.jp/oldrose/
ご訪問ありがとうございました♪
更新の励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします♪
↓

にほんブログ村
こちらも ↓ よろしくで~す♪

ミスティーガーデン
- Posted at 2011.02.23
- l雑貨

これは、いま教室でちょっとしたブームの「加湿器」です♪
「ミスティーガーデン」といいまして、
フラワーの形の紙のフィルターを水につけておくだけで、
自然に蒸発して加湿する自然気化式、だそうです。
電気は使わないし、加湿しすぎる心配もなくて、
なかなかgoodです♪
ワタシは交換用フィルターだけ購入して、
容器は余ったガラスで作っちゃいました。
ジャマにならず、見た目も美しいので、
生徒さんにも好評です。
ランキングに参加してみました。
よろしかったら、クリックお願いいたします♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- THEME : 雑貨・インテリアの紹介
- GENRE : ライフ