きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
ふたりのグースネックランプ
- Posted at 2015.08.25
- l教室
このところ、夏とは名ばかりの涼しさが続いています。
今日なんか、涼しいのを通り越して「寒ーい!」・・・・・8月なのに???
かわいそうなのは、箱入り娘で「温室育ち」の我が家のニャン。
超がつく寒がりで、すでに夜昼問わずフリースにくるんで寝かせてますwww
人間の方も、半袖では風邪をひきそうな寒さ。
かく言う今も、フリースを羽織って入力中です。(マジあったか〜い ε-(´・`) フー)
さて今回は、金曜クラスのGYさんの作品です。

グースネックランプの、当教室では定番のシェードです。
ヤカゲニーのスティップルにイリディッセントのジェムを組み合わせています。
灯りを消した方がガラスがわかりやすいですね。

でも、灯りが入るとイメージが一変しちゃいます。

暗く見えていたピンクとムラサキが光を受けて本来の濃密な色に輝き、
オレンジのジェムも赤みを強くしてほんのりと光ります。
美しい〜〜〜!(なんか色っぽい〜〜w)
本当に、光を通した時の変化は、いつ見ても感動ものです!
そして同じデザインでもうひとつ。

こちらはオセアナのすっきりと爽やかな水色のモトルが印象的です。

アメジストのIRジェムと、クリアに白のフラクチャーを組み合わせて、
透明な清涼感のあるイメージに仕上がっています。
前出のシェードとは対照的ですね。
ところで、同じデザインで二つ作ったのは、彼氏さんの分も、とのこと。
あれ?どっちが誰になったんだっけ?
いや、それはー、二人の間の話だしー、どっちでも美しいしー。
・・・いいなー、若いもんは(笑)
今日なんか、涼しいのを通り越して「寒ーい!」・・・・・8月なのに???
かわいそうなのは、箱入り娘で「温室育ち」の我が家のニャン。
超がつく寒がりで、すでに夜昼問わずフリースにくるんで寝かせてますwww
人間の方も、半袖では風邪をひきそうな寒さ。
かく言う今も、フリースを羽織って入力中です。(マジあったか〜い ε-(´・`) フー)
さて今回は、金曜クラスのGYさんの作品です。

グースネックランプの、当教室では定番のシェードです。
ヤカゲニーのスティップルにイリディッセントのジェムを組み合わせています。
灯りを消した方がガラスがわかりやすいですね。

でも、灯りが入るとイメージが一変しちゃいます。

暗く見えていたピンクとムラサキが光を受けて本来の濃密な色に輝き、
オレンジのジェムも赤みを強くしてほんのりと光ります。
美しい〜〜〜!(なんか色っぽい〜〜w)
本当に、光を通した時の変化は、いつ見ても感動ものです!
そして同じデザインでもうひとつ。

こちらはオセアナのすっきりと爽やかな水色のモトルが印象的です。

アメジストのIRジェムと、クリアに白のフラクチャーを組み合わせて、
透明な清涼感のあるイメージに仕上がっています。
前出のシェードとは対照的ですね。
ところで、同じデザインで二つ作ったのは、彼氏さんの分も、とのこと。
あれ?どっちが誰になったんだっけ?
いや、それはー、二人の間の話だしー、どっちでも美しいしー。
・・・いいなー、若いもんは(笑)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術
胡蝶蘭のあかり
- Posted at 2015.08.18
- l教室
忙しかったお盆も終わり、ホッと一息・・・・・。
お盆中は、ワタシ一人で我が家にお参りに来てくださるお客様をおもてなしつつ、
来客の間隙をぬってあちこちお中元に行くわけなので、
マジで体が3つくらい欲しかったです。
(もしかなうなら、お盆じゃなくても、仕事用と家事用とねねたん用(?)に3体あれば嬉しいけどwww)
今日のご紹介は、水曜クラスのSSさん。
初めてのティファニーランプ「胡蝶蘭」です。

お盆中は、ワタシ一人で我が家にお参りに来てくださるお客様をおもてなしつつ、
来客の間隙をぬってあちこちお中元に行くわけなので、
マジで体が3つくらい欲しかったです。
(もしかなうなら、お盆じゃなくても、仕事用と家事用とねねたん用(?)に3体あれば嬉しいけどwww)
今日のご紹介は、水曜クラスのSSさん。
初めてのティファニーランプ「胡蝶蘭」です。

ひとつひとつのピースが大きめなので、モールドから浮き上がる部分が多く、
ハンダづけにはかなり苦労なさってました。
でも、ワタシのダメ出しにもめげず、
SSさんは毎週黙々とハンダづけに取り組み、ついに完成!
本当に粘り強くがんばりましたね!
ハンダづけにはかなり苦労なさってました。
でも、ワタシのダメ出しにもめげず、
SSさんは毎週黙々とハンダづけに取り組み、ついに完成!
本当に粘り強くがんばりましたね!
- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術
海中の世界へ
- Posted at 2015.08.11
- l教室
おととい昨日と2日続けて早朝から、
家のまわりの草取りや道路にはみ出した枝切りなどに精を出しました。
ワタシそんなことがんばるヒトじゃなかったんだけどな。
あー、自分をほめてやりたい!(笑)
おかげで、夜がもう眠い眠い・・・・・
眠いけど、夜の教室終わったイキオイで更新してます。
さて、今日のご紹介は、木曜クラスのWHさんの作品です。
家のまわりの草取りや道路にはみ出した枝切りなどに精を出しました。
ワタシそんなことがんばるヒトじゃなかったんだけどな。
あー、自分をほめてやりたい!(笑)
おかげで、夜がもう眠い眠い・・・・・
眠いけど、夜の教室終わったイキオイで更新してます。
さて、今日のご紹介は、木曜クラスのWHさんの作品です。

海中の世界をそのまま四角く切り取ったような行灯です。
神殿の門のような繊細なフレームがオシャレですね。
パターンをアレンジした作品は全体が非常に緻密で、
それが4面もあるので、なかなか根気を要する作業の連続でした。
小さい小さいピースや泡に見立てた小さなビー玉を丹念に合わせて、
細い細いテープで巻いていく・・・・。
すべて完成したときには、そのご苦労を思ってこちらもホッとしました。
でも、出来上がった作品の中の魚たちは、
そんな苦労もなかったみたいにゆったりと泳いでいます。
暑い季節にはぴったりの涼しげな作品です。
そんな苦労もなかったみたいにゆったりと泳いでいます。
暑い季節にはぴったりの涼しげな作品です。
- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術
赤い屋根と木のあるおうち
- Posted at 2015.08.08
- l教室
山形の夏を彩る花笠祭りは終わったけど、
友人知人のクラフト展が今日明日から3つも続々開催!
行きたいのはやまやまなんですが、お盆の準備もあるし、
う〜〜ん、全部行けるかなー???
今日は金曜クラスのKTさんの作品。

これまでもたくさんの方が手がけた人気のハウスランプです。
皆さん、ガラスの色あいで悩まれるようですね。
ドアの配色、窓やカーテンの色。
同じデザインでも配色に個性が出ます。

KTさんの初めてのおうちは、
パーツの大きさをしっかり合わせて、立体の組み立てもバッチリ。
窓やカーテンのやわらかい色あいに、屋根の赤があざやかに映えますね。
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術
ビタミンカラーの花行灯
- Posted at 2015.08.04
- l教室
連日の猛暑に少々バテ気味です・・・・・
最近の夏の異常な暑さは、命に関わるレベルですもんねー。
まったくー、なんでこんなに暑いの???
ワタシの子どもの頃とか、暑いったってせいぜい32、3度だったような。
今日も明日も明後日も、山形は37度だそうです。
うは〜〜〜・・・・・( ̄Д ̄;)
さて、愚痴もたいがいにして。
そんなだるーい気分を一新してくれる作品が、こちらです。

木曜クラスのSSさんの、花の行灯です。
思い切りのよいシンプルなデザインが教室でも人気の作品です。

明るい黄色とオレンジの花々が爽やかな輝きを放って、
見ているうちに元気がもらえそうな気がしてきます♪ (* ̄ー ̄)v
さあ、明日もガンバロー!
最近の夏の異常な暑さは、命に関わるレベルですもんねー。
まったくー、なんでこんなに暑いの???
ワタシの子どもの頃とか、暑いったってせいぜい32、3度だったような。
今日も明日も明後日も、山形は37度だそうです。
うは〜〜〜・・・・・( ̄Д ̄;)
さて、愚痴もたいがいにして。
そんなだるーい気分を一新してくれる作品が、こちらです。

木曜クラスのSSさんの、花の行灯です。
思い切りのよいシンプルなデザインが教室でも人気の作品です。

明るい黄色とオレンジの花々が爽やかな輝きを放って、
見ているうちに元気がもらえそうな気がしてきます♪ (* ̄ー ̄)v
さあ、明日もガンバロー!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術