きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
薔薇のリース
- Posted at 2017.04.09
- l教室
こんばんは〜。
今日は早朝から山形市の一斉清掃の日でした。
隣近所で協力して道路や側溝のゴミなどをきれいにするという、毎年恒例の仕事です。
震災以来、山形市の方針で放射能の関係で側溝の泥は取らないことになっていましたが、
今年はようやく泥をきれいにしても良いことになったそうです。
原発からけっこう距離のある山形なので、放射能の影響なんて気にしてなかったけど、
行政としてはそうはいかないんでしょうね。
我が家の門前には側溝の角の溜まりがあって、割と泥が蓄積するところです。
泥が溜まりすぎて水が溢れると困るので、
実は3年くらい前に許可を得て一度掃除したことがありました。
そのせいか、心配していたほど泥は溜まってませんでした。
ご近所さん達との顔合わせもできたし、この清掃が終わるとひと安心です
さて、今夜は金曜クラスの作品です。

KTさんの薔薇のリースのパネルです。
花びらの多い薔薇は手間がかかりますが、やはり華やかさが違いますね。
細く整ったラインできれいに仕上げてあります
それにつけても‥‥‥‥
今はもう手に入らないブルザイのモトルガラスの薔薇がとても美しいです
葉のピースも、ブルザイの渋いグリーン。
どちらも大好きで、私もよく使ってました。
グリーン系のフレームは、確かウロボロスだったと思います。
これまでにも、好きなガラスがどんどん廃番になったりしたけど、
こういう美しいガラス達にもう出会えないのかな‥‥‥
そう思うと、このパネルは夢のような作品です


同じくKTさんのランプスタンドです。
私が30年以上前に作ったデザインです。
私のランプは幼かった息子が倒して壊れたままでしたが、
そのデザインが気に入って、何人かの方が作っています。
KTさんのはサーモンピンクを中心に、クラウンと裾にブルザイのフラクチャーを配して、
とてもフェミニンな雰囲気に仕上がっています。
ティファニーのような総柄は作るのが大変ですが、このような直線だけの構成も、実は難しいのです。
一見、まっすぐカットするだけで簡単そうですが、
大きさと角度がきっちり合ってないと、縦横の交差点のラインがズレてしまいます
ズレそうになっても、それを合わせるのもまた腕の見せ所
こうした作品を作ってみると良い勉強になるから、
まだの方もどんどん作ってみましょう!(*^_^*)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

今日は早朝から山形市の一斉清掃の日でした。
隣近所で協力して道路や側溝のゴミなどをきれいにするという、毎年恒例の仕事です。
震災以来、山形市の方針で放射能の関係で側溝の泥は取らないことになっていましたが、
今年はようやく泥をきれいにしても良いことになったそうです。
原発からけっこう距離のある山形なので、放射能の影響なんて気にしてなかったけど、
行政としてはそうはいかないんでしょうね。
我が家の門前には側溝の角の溜まりがあって、割と泥が蓄積するところです。
泥が溜まりすぎて水が溢れると困るので、
実は3年くらい前に許可を得て一度掃除したことがありました。
そのせいか、心配していたほど泥は溜まってませんでした。
ご近所さん達との顔合わせもできたし、この清掃が終わるとひと安心です

さて、今夜は金曜クラスの作品です。

KTさんの薔薇のリースのパネルです。
花びらの多い薔薇は手間がかかりますが、やはり華やかさが違いますね。
細く整ったラインできれいに仕上げてあります

それにつけても‥‥‥‥
今はもう手に入らないブルザイのモトルガラスの薔薇がとても美しいです

葉のピースも、ブルザイの渋いグリーン。
どちらも大好きで、私もよく使ってました。
グリーン系のフレームは、確かウロボロスだったと思います。
これまでにも、好きなガラスがどんどん廃番になったりしたけど、
こういう美しいガラス達にもう出会えないのかな‥‥‥

そう思うと、このパネルは夢のような作品です



同じくKTさんのランプスタンドです。
私が30年以上前に作ったデザインです。
私のランプは幼かった息子が倒して壊れたままでしたが、
そのデザインが気に入って、何人かの方が作っています。
KTさんのはサーモンピンクを中心に、クラウンと裾にブルザイのフラクチャーを配して、
とてもフェミニンな雰囲気に仕上がっています。
ティファニーのような総柄は作るのが大変ですが、このような直線だけの構成も、実は難しいのです。
一見、まっすぐカットするだけで簡単そうですが、
大きさと角度がきっちり合ってないと、縦横の交差点のラインがズレてしまいます

ズレそうになっても、それを合わせるのもまた腕の見せ所

こうした作品を作ってみると良い勉強になるから、
まだの方もどんどん作ってみましょう!(*^_^*)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術