きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
迫二郎クリスタル吹きガラス展にて
- Posted at 2012.06.12
- l展示会
昨日、恵埜画廊で開催中の「迫 二郎 クリスタル吹きガラス展」に行ってきました。
透きとおった水の中に光を閉じ込めたような、迫さんのクリスタル。
夢のように美しいです!




作家さんにもその時々のマイブームがあるようですが、
今回の迫さんの「色」は、ムラサキとグリーンだそうです。






グリーンはワタシにとってもマイブームですが、
でもやっぱり、こんな深い青に一番ココロが震えます。



迫さんがライフワークにしておられる「銀窯変シリーズ」
その不思議な輝きにひきこまれそうです。



どれも素晴らしいけど・・・・・やっぱりこれがイッチャン素敵!!
(残念ながらプライスに手が届きませんが・・・_| ̄|○ ガクッ....)
大物はとーてー無理だけどぉ、
ギリギリ手が届く範囲で、ペーパーウェイトをいただきました♪
見て見て〜〜〜♪

水底の遠い時代の遺跡のような・・・・・深いグリーン
はぁ〜〜〜・・・・いつ見ても凄いです。
ちなみに、
ずっと前に購入したのが、こちら。

まるで小宇宙! 小さな金の煌めきが星々のよう
美しいものを愛でるのはココロの栄養ですね。
はぁぁ〜〜大満足!! (* ̄∇ ̄*)
ご訪問ありがとうございました♪
更新の励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします♪
↓

にほんブログ村
こちらも ↓ よろしくで~す♪

透きとおった水の中に光を閉じ込めたような、迫さんのクリスタル。
夢のように美しいです!




作家さんにもその時々のマイブームがあるようですが、
今回の迫さんの「色」は、ムラサキとグリーンだそうです。






グリーンはワタシにとってもマイブームですが、
でもやっぱり、こんな深い青に一番ココロが震えます。



迫さんがライフワークにしておられる「銀窯変シリーズ」
その不思議な輝きにひきこまれそうです。



どれも素晴らしいけど・・・・・やっぱりこれがイッチャン素敵!!
(残念ながらプライスに手が届きませんが・・・_| ̄|○ ガクッ....)
大物はとーてー無理だけどぉ、
ギリギリ手が届く範囲で、ペーパーウェイトをいただきました♪
見て見て〜〜〜♪

水底の遠い時代の遺跡のような・・・・・深いグリーン

はぁ〜〜〜・・・・いつ見ても凄いです。
ちなみに、
ずっと前に購入したのが、こちら。

まるで小宇宙! 小さな金の煌めきが星々のよう

美しいものを愛でるのはココロの栄養ですね。
はぁぁ〜〜大満足!! (* ̄∇ ̄*)
ご訪問ありがとうございました♪
更新の励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします♪
↓

にほんブログ村
こちらも ↓ よろしくで~す♪

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術