きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
Mac 復活〜〜〜ヽ(´Д`;)ノ
- Posted at 2012.08.21
- l日記
よーーーーーーーやく、復活です!
Mac 壊れて3週間・・・・・・・(泣)
ついに復活しましたぁぁぁぁぁ!!ヽ(´Д`;)ノ

事の起こりは、7月も末日。
「なーんか調子悪いなーMac 。たまには再起動してみっかー」
なんて、軽〜い気持ちで終了かけたら、
終了もしやしない。
仕方ないから強制終了して再起動かけてみたんですけど、
今度はいつまでたっても起動しやしない・・・・・・・・・・・って、
えっ? これ、もしかしてかなりヤバイ???・・・・・( ̄ω ̄;)
暗い予感を抱きつつ、Mac屋さんに連絡してみたけど、
そのMac屋さんもつかまらず、連絡ついたのは起動しなくなって4日後だったかな
症状を説明したら、どうやらハードディスクではないかと・・・・・・・( ̄Д ̄;) ガーン
え〜! 今のMac、まだ3年目なのにー・・・と思ったけど、
何年使っても壊れないヒトもいれば、買って1ヶ月で壊れるヒトもいるとか。
はぁ〜〜〜・・・・・そんなもん?
でもまー、ぼやいてもどーにもならないので、
Mac屋さんにお預けし、しかるべき処置をお願いしました。
待つこと3週間。
その間には、小学校の先生20人に出張講習したり(汗)
落雷で無線ルーターと娘のパソコン(購入1ヶ月)が壊れたり(泣)
お盆で墓参りやお中元に忙しく駆けずり回ったり・・・・・・・(;´Д`)ハァ…
そして一昨日!
ようやくMac が復活して帰ってきました!

しかも、データは全部そのまま残ってる!! バンザーーーイ!!
Mac屋さんによると、
とりあえずフツーのハードディスクと交換してみたけど、合わず。
やっぱ純正のでないと、ってことで純正のを取り寄せて入れてみたけど、それでも合わず。
純正のHDといっても、メーカーが3社あるそうで、それぞれ相性があるとか???
ようやくピッタリのをみつけて、Mac 復活となったそうです。(ワタシの説明テキトーすぎ・・・笑)
HD交換でデータはどうなったかというと。
ふふふー♪ 外付けHDにちゃんと残ってたんですよね〜♪
(3年前にも突如Mac が壊れて右往左往したので、それ以来、外付けHD設置してます)
起動しなくなった日までの分がしっかり入ってました。
Mac には、「Time Machine」という、毎日自動的に中身を全部保存するアプリが入ってるんです。
ユーザーがぼぉ〜〜っとしてても、これのおかげで毎日せっせと保存してくれてるワケ♪
あー、これでまた元の生活に戻れる〜♪
今月はやたらと忙しかったので、Mac のいない淋しさを感じるヒマもあまりなかったけど、
やっぱりどっか物足りなかった。
ネットがなくてもどーにかなったけど、ニュースにはちょっとうとくなったかな(笑)
これからの問題は・・・・・たまってる入力仕事。
帳簿とか書類作りとか、ブログとかー。
ブログ・・・・・やっとこれで更新です♪
あ、写真の整理もしないとなー。
現段階で、写真4800枚あまり入ってるんだけど、多すぎるらしいです ( ̄∇ ̄;)
ねねたんのだけでも2000枚ちょっと入ってるし。

こんなのとか、

こんなのとかー(笑)
似たようなポーズが5、6枚とかザラなので、少し整理しないとね (^_^;)
ちなみに、上のねねたん。
おなかの白いところが「かぼちゃパンツ」みたいで、カワイイ〜〜〜

(親バカ・・・)
さて、ひさびさの文字打ち。
いい練習になりました(笑)
このブログを見てくださる皆さま、見放さないでくださって感謝です
今後はなるべく更新できるよう、がんばりまーす!
ご訪問ありがとうございました♪
どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま~す♪
↓

にほんブログ村

Mac 壊れて3週間・・・・・・・(泣)
ついに復活しましたぁぁぁぁぁ!!ヽ(´Д`;)ノ

事の起こりは、7月も末日。
「なーんか調子悪いなーMac 。たまには再起動してみっかー」
なんて、軽〜い気持ちで終了かけたら、
終了もしやしない。
仕方ないから強制終了して再起動かけてみたんですけど、
今度はいつまでたっても起動しやしない・・・・・・・・・・・って、
えっ? これ、もしかしてかなりヤバイ???・・・・・( ̄ω ̄;)
暗い予感を抱きつつ、Mac屋さんに連絡してみたけど、
そのMac屋さんもつかまらず、連絡ついたのは起動しなくなって4日後だったかな

症状を説明したら、どうやらハードディスクではないかと・・・・・・・( ̄Д ̄;) ガーン
え〜! 今のMac、まだ3年目なのにー・・・と思ったけど、
何年使っても壊れないヒトもいれば、買って1ヶ月で壊れるヒトもいるとか。
はぁ〜〜〜・・・・・そんなもん?
でもまー、ぼやいてもどーにもならないので、
Mac屋さんにお預けし、しかるべき処置をお願いしました。
待つこと3週間。
その間には、小学校の先生20人に出張講習したり(汗)
落雷で無線ルーターと娘のパソコン(購入1ヶ月)が壊れたり(泣)
お盆で墓参りやお中元に忙しく駆けずり回ったり・・・・・・・(;´Д`)ハァ…
そして一昨日!
ようやくMac が復活して帰ってきました!


しかも、データは全部そのまま残ってる!! バンザーーーイ!!
Mac屋さんによると、
とりあえずフツーのハードディスクと交換してみたけど、合わず。
やっぱ純正のでないと、ってことで純正のを取り寄せて入れてみたけど、それでも合わず。
純正のHDといっても、メーカーが3社あるそうで、それぞれ相性があるとか???
ようやくピッタリのをみつけて、Mac 復活となったそうです。(ワタシの説明テキトーすぎ・・・笑)
HD交換でデータはどうなったかというと。
ふふふー♪ 外付けHDにちゃんと残ってたんですよね〜♪
(3年前にも突如Mac が壊れて右往左往したので、それ以来、外付けHD設置してます)
起動しなくなった日までの分がしっかり入ってました。
Mac には、「Time Machine」という、毎日自動的に中身を全部保存するアプリが入ってるんです。
ユーザーがぼぉ〜〜っとしてても、これのおかげで毎日せっせと保存してくれてるワケ♪
あー、これでまた元の生活に戻れる〜♪
今月はやたらと忙しかったので、Mac のいない淋しさを感じるヒマもあまりなかったけど、
やっぱりどっか物足りなかった。
ネットがなくてもどーにかなったけど、ニュースにはちょっとうとくなったかな(笑)
これからの問題は・・・・・たまってる入力仕事。
帳簿とか書類作りとか、ブログとかー。
ブログ・・・・・やっとこれで更新です♪
あ、写真の整理もしないとなー。
現段階で、写真4800枚あまり入ってるんだけど、多すぎるらしいです ( ̄∇ ̄;)
ねねたんのだけでも2000枚ちょっと入ってるし。

こんなのとか、

こんなのとかー(笑)
似たようなポーズが5、6枚とかザラなので、少し整理しないとね (^_^;)
ちなみに、上のねねたん。
おなかの白いところが「かぼちゃパンツ」みたいで、カワイイ〜〜〜



さて、ひさびさの文字打ち。
いい練習になりました(笑)
このブログを見てくださる皆さま、見放さないでくださって感謝です

今後はなるべく更新できるよう、がんばりまーす!

ご訪問ありがとうございました♪
どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま~す♪
↓

にほんブログ村

