きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
第12回「 '12 日本のガラス展」の案内キター♪
- Posted at 2012.08.30
- l展示会
ガラス作家さんのブログで、開催は知ってましたが、
何故か??? ワタシにもご案内が届きました。
しかも「招待券」入りで。


嬉しいけど、何故ワタシに???
不思議に思いつつも、ゲンキンなもので、
招待券なんていただいちゃうと、行きたい気持ちがムクムクと・・・・・・( ̄∇ ̄;)
日本ガラス工芸協会のHPを見てみたら、
今回は4年ぶりの開催なんですねぇ。
・・・・・ってことは、4年前に渋谷で見たガラス展が、前回のだったんだー。

これこれ、4年前のガラス展の図録です♪
「日本ガラス界の一流どころの、素晴らしい作品がずら〜〜っと!」
「毎年開催されるもんじゃないから、見逃せないですよねー」
教室でガラス展の話をしながら、この図録も見てもらったら、
行きたくてウズウズしてきた生徒さんがちらほらと・・・・・(= ̄∇ ̄=) ニィ
うふふ、あおってしまったかしら?
嗚呼、ワタシも行きたーーーい!
折良く「大人の休日倶楽部パス」の期間だし♪
行くとしたらまた日帰りだなー。
うーーーーーーん・・・・・・・・・・・・悩みどころです!( ̄ω ̄;)
ご訪問ありがとうございました♪
どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま~す♪
↓

にほんブログ村

何故か??? ワタシにもご案内が届きました。
しかも「招待券」入りで。


嬉しいけど、何故ワタシに???
不思議に思いつつも、ゲンキンなもので、
招待券なんていただいちゃうと、行きたい気持ちがムクムクと・・・・・・( ̄∇ ̄;)
日本ガラス工芸協会のHPを見てみたら、
今回は4年ぶりの開催なんですねぇ。
・・・・・ってことは、4年前に渋谷で見たガラス展が、前回のだったんだー。

これこれ、4年前のガラス展の図録です♪
「日本ガラス界の一流どころの、素晴らしい作品がずら〜〜っと!」
「毎年開催されるもんじゃないから、見逃せないですよねー」
教室でガラス展の話をしながら、この図録も見てもらったら、
行きたくてウズウズしてきた生徒さんがちらほらと・・・・・(= ̄∇ ̄=) ニィ
うふふ、あおってしまったかしら?
嗚呼、ワタシも行きたーーーい!
折良く「大人の休日倶楽部パス」の期間だし♪
行くとしたらまた日帰りだなー。
うーーーーーーん・・・・・・・・・・・・悩みどころです!( ̄ω ̄;)
ご訪問ありがとうございました♪
どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま~す♪
↓

にほんブログ村

