FC2ブログ

ペンギンと風船のパネル

   c-DSCF1409.jpg



火曜夜クラスのWHさんのパネルです。

色とりどりのキャセを組み合わせて、明るくポップな雰囲気に仕上がりました。

まさにステンドグラスらしい作品。

できれば太陽の光で見てみたいですねぇ〜♪

まわりの木のフレームもシンプルでいい感じです。

濃いめのブルーが画面を引き締めて、色の選択もバッチリ決まりましたね♪



実はWHさん、このパネルでまだ練習作品の2作目なのです!



最初の練習作品1作目では、直線のカットだけ、

この2作目で初めてカーブのラインをカットしました。

今年に入ってからずっと、月2回の教室でコツコツと作り続けてきた作品です。

2作目とは思えない大作!

苦労も多かった分、思い入れのある作品になったのではないでしょうか。

お疲れさまでした〜♪









ご訪問ありがとうございました♪

どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま~す♪
   ↓
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110915141328.gif

Leave a comment

Private :

Comments

かわいい~~ (^^♪
風船の黄色とオレンジ、
何だか見覚えのあるガラスですね~
WHさんも奥様同様 可愛いもの好きなんですね。
Posted at 2012.10.03 (08:57) by yukko (URL) | [編集]
> yukko さん
>何だか見覚えのあるガラスですね~

するどい!(笑)

2作目にしてはたくさんの種類のガラスが使われて、
とってもカラフルで楽しい作品になりました。
(奥様の内助の功???)
Posted at 2012.10.04 (00:18) by RURI♪ (URL) | [編集]
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
02 04
プロフィール

RURI♪

Author:RURI♪
山形市のステンドグラス工房「グラスワーク瑠璃」のブログへようこそ♪
日々の制作や思い、教室風景や、時には愛猫の溺愛ぶりなどなど、マイペースでつづっていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
Amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR