きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
ベベルを使ったランプ
- Posted at 2013.03.17
- l教室

金曜クラスのSMさんのランプシェードが完成しました♪
深い色味のガラスの組み合わせに、ベベルとクリアのリップルがキラキラ感をプラスしてます。
これらのガラスは、板によっては希望の色が出てない場合が多々あるので、
いつものように品番だけで取り寄せるとガッカリなことになりかねません。
そこでSMさんは昨年の「ワンダーらんど in 仙台」でガラスをしっかり見て選びました。
地方在住のワタシたちにとって、越生はちょっと・・・イヤ、か〜なり遠いところなので、
実際に自分の目で見てガラスを選べる機会が近場であるというのは、本当にありがたいですね〜♪

写真がちょっと暗いかなー。
ワタシもとても好きな配色なので、何回見ても見飽きないです〜♪
特に一番上の紫がかったブルーは、なかなか出会えなかった色なんです。
これもワンダーらんどで、ウロボロスのUNCATの中にあったのを見つけました!
モトルが少なくてUNCATになったようでしたが、モトルよりもこの色が欲しかったんです。(*`д´)b グッ!
ただ、色はよかったけど板がちょっとたわんでいて、
立体に組み立てたとき、SMさんはハンダづけに少々苦労してました。
でも、出来上がったシェードに光を入れると、その美しさに感動〜〜!
苦労も吹っ飛んじゃいますね♪
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま〜す♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術