きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
今年もがんばりまっす!
- Posted at 2014.01.29
- l制作
遅ればせながら、
新年おめでとうございます。
こんな忘れた頃にやっと更新してるような気ままなブログを読んでくださる皆さまに、
心からの感謝とともに、この一年が素敵な年になりますようお祈り申します♡
年末年始は2週間ほど教室を休ませてもらいました。
お正月の準備や年賀状作り、家の片づけなどしても、余裕で年越しできる予定でしたが、
要領が悪いんですかねー、
結局バタバタでした・・・・・_| ̄|○ ....
おまけに、年賀状作ってる最中にプリンターが異常をきたしまして。
大晦日に新しいプリンター買いに走って、元日に設定してプリント再開。
なんだかいつもよりドタバタした年明けでしたわー (;´Д`)ハァ…
(紅白は、クリス・ハートのとこだけ奇跡的に観れた!)
お正月は、まず寺参りから始まり、
年始のお客様がいらっしゃる合間をぬって、こちらもせっせと年始まわり。
元旦から仕事の娘と、暗くなってから行った初詣では、おみくじ「吉」でした。
これくらいが「いやんばい」かなぁ♪ (* ̄ー ̄)v
いつもより睡眠不足になりながらお正月のあれこれをすませ、
7日から教室再開。
いや〜、ふつうの日常ってありがたい〜♡ とつくづく思いました!(笑)
同時に、昨年から抱えてた注文の制作に本腰入れました。
ご依頼は、リビングとトイレのドアに入れるパネル。
どちらも、希望するイメージ画像などをいただきました。
色とりどりのパステルカラーで、可愛い感じがご希望。
リビングのドアは指定のシンプルなデザインで決まりでしたが、
問題は、トイレ用のパネル。
「可愛い感じ」「パステルカラーでカラフルに」
・・・・・・・・・・・・・・・
なけなしの想像力をフル稼働させて、
とりあえずデザインを3種類、提案してみました。
3コめなんか、焦って「えぇーいっ!!」とイキオイで描きあげちゃって、
3コめじゃないといいなー・・・とひそかに願っていたのに、
OH MY GOD !!!!!
見事、3コめのヤツが選ばれちゃいましたよ。
・・・・・ふっ、人生なんてこんなもんよね・・・・・
で、がんばりました!
「なんでこんな細かいデザインしちゃったんだよー」と、
最初は自分にブーたれながらの仕事でしたが、
大変であればあるほど燃える体質?
だんだんハイになっちゃったりしてー( ̄∇ ̄;)
ハイ、今年最初のがんばりでーす!

イキオイでデザインしたとは言え、
こんなにカラフルな可愛い系は、初めてかな。
ワタシとしては、「新境地」といったところです。
ご依頼のお客様にも大変喜んでいただきました。
それが一番、ホッとしました♡
ようやく、ゆっくりした気持ちになれましたよ〜♪(= ̄∇ ̄=)
ご訪問ありがとうございました♪
- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術