きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
シーラカンスのパネル
- Posted at 2014.05.22
- l教室
木曜クラスのNMさんの作品です。

デザインは、「生きている化石」シーラカンス。
カーニバルのようににぎやかな色彩が素敵です

パターンブックに載っていた作品の写真は、
なんとも地味〜〜な茶色の色あいで、まるで干物のようでした・・・


せっかくステンドグラスで作るんだから、もっと明るくしましょう! と、
思いきってはっきりした原色を組み合わせてみました。
そしたら、元気バリバリなシーラカンスが誕生♪(笑)
見てるとこちらもなんだか楽しくなって、ウキウキしてきますね〜

デザインは、「生きている化石」シーラカンス。
カーニバルのようににぎやかな色彩が素敵です


パターンブックに載っていた作品の写真は、
なんとも地味〜〜な茶色の色あいで、まるで干物のようでした・・・



せっかくステンドグラスで作るんだから、もっと明るくしましょう! と、
思いきってはっきりした原色を組み合わせてみました。
そしたら、元気バリバリなシーラカンスが誕生♪(笑)
見てるとこちらもなんだか楽しくなって、ウキウキしてきますね〜

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと応援クリックお願いしま~す♪
(全部でもよろしいですよ~♪=*^-^*=♪)
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術