きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
薔薇のミニパネル & テラリウム
- Posted at 2014.09.16
- l教室
土曜クラスのMNさんの作品です。

練習作品の2作目、薔薇のミニパネル。
淡いピーチ色のジュエルを散りばめて、クラシカルな雰囲気に仕上がりました。
配色で一番悩んだのが、このジュエルだったと記憶してます。
(てゆーか、ジュエル、色の種類が多いからねー 笑)
まわりのフレームのラインがちょっとおぼつかないのはご愛嬌。
初めてカーブのラインをカットしたんですものね。
その後も練習を重ねて、MNさん、どんどん上達しましたよー。
ほら!

練習4作目のテラリウムです。
形がしっかり取れて、きちんとした仕上がりです。
カーブを描いた窓も、きれいなラインですね。
こうして並べて見ると、上達の様子がわかりますね!
教える側のワタシとしては、とても嬉しいことでございまする〜♡ (* ̄∇ ̄*)v

練習作品の2作目、薔薇のミニパネル。
淡いピーチ色のジュエルを散りばめて、クラシカルな雰囲気に仕上がりました。
配色で一番悩んだのが、このジュエルだったと記憶してます。
(てゆーか、ジュエル、色の種類が多いからねー 笑)
まわりのフレームのラインがちょっとおぼつかないのはご愛嬌。
初めてカーブのラインをカットしたんですものね。
その後も練習を重ねて、MNさん、どんどん上達しましたよー。
ほら!

練習4作目のテラリウムです。
形がしっかり取れて、きちんとした仕上がりです。
カーブを描いた窓も、きれいなラインですね。
こうして並べて見ると、上達の様子がわかりますね!
教える側のワタシとしては、とても嬉しいことでございまする〜♡ (* ̄∇ ̄*)v
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術