きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
赤い屋根のガゼボ
- Posted at 2014.09.19
- l教室
朝晩めっきり涼しくなりました・・・・・なんて、
めちゃめちゃフツーの出だしだなぁ・・・・・( ̄∇ ̄;)
正直、涼しいと言うよりか、寒い!です。
実は、今もフリース着てPCに向かってます。
暖房つけるほどじゃないけど、何か着込まないとうすら寒い、という状況。
で、フリース引っぱり出して、ぬくぬくしてます。 (o ̄∇ ̄o)v
さて本日も土曜クラス、TTさんの作品です。

練習作品4作目のテラリウムです。
屋根が3段になっているし、ひさしもついてるし、
ラインを合わせるのがちょっと大変なデザインですが、
TTさん、きっちりとガラスの大きさを合わせてました。
いつもながら、とてもていねいな仕事です。v(。・ω・。)ィェィ♪
クリアの部分は、2種類のテクスチャーをチョイス。
イリディッセントのコードと、サンゴバンのアブストラクト。
どちらも、ワタシも好きなガラスです♡
余談ですが、IRのコードは廃番になっちゃったらしいですね・・・・残念!!!
(昔から、好きなガラスは何故か廃番になってしまうのよ〜(;へ:)
ナギットは何色使ったんだっけ?
赤でしょ、アンバーでしょ、グリーンにイエローに・・・・・・??
可愛いアクセントになってますねっ♪ (*`д´)b グッ!
めちゃめちゃフツーの出だしだなぁ・・・・・( ̄∇ ̄;)
正直、涼しいと言うよりか、寒い!です。
実は、今もフリース着てPCに向かってます。
暖房つけるほどじゃないけど、何か着込まないとうすら寒い、という状況。
で、フリース引っぱり出して、ぬくぬくしてます。 (o ̄∇ ̄o)v
さて本日も土曜クラス、TTさんの作品です。

練習作品4作目のテラリウムです。
屋根が3段になっているし、ひさしもついてるし、
ラインを合わせるのがちょっと大変なデザインですが、
TTさん、きっちりとガラスの大きさを合わせてました。
いつもながら、とてもていねいな仕事です。v(。・ω・。)ィェィ♪
クリアの部分は、2種類のテクスチャーをチョイス。
イリディッセントのコードと、サンゴバンのアブストラクト。
どちらも、ワタシも好きなガラスです♡
余談ですが、IRのコードは廃番になっちゃったらしいですね・・・・残念!!!
(昔から、好きなガラスは何故か廃番になってしまうのよ〜(;へ:)
ナギットは何色使ったんだっけ?
赤でしょ、アンバーでしょ、グリーンにイエローに・・・・・・??
可愛いアクセントになってますねっ♪ (*`д´)b グッ!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術