きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
更新再開! 「わらびのランプ」
- Posted at 2015.02.19
- l教室
前回のブログを見たら、「2ヶ月ぶりの更新」と書かれていましたが‥‥‥‥‥
今回はそれ以上のサボりっぷりでした。m(_ _;)m ゴメンナセエ…
facebook で発信してることに何となく満足してしまって、
ブログがおろそかになってました。
反省して、今度こそ更新を再開したいと思います。
でも、更新のきっかけになったのも、facebook です。
「Art Challenge」というバトンを受け取ったのですが、それは、
自分の作品を3点ずつ、5日間毎日アップすること、だそうです。
加えて、次のバトンを託す作家さんを毎日1名〜2名紹介すること。
作品のアップは何とかがんばるけど、
次の作家さんを探して連絡してチャレンジを引き受けてもらうということまでは、
ちょっと余力がないかも‥‥‥‥‥
で、最初に、できなかったらゴメンナサイと、謝っちゃいましたww
※ 興味のある方は、どうぞそちらもご覧くださいませ。
→→→ 小野留理子のfacebook
ワタシにバトンを渡してくださったグラスジュエリー作家の塚本昭子さんは、
記事の中で、ワタシのブログも紹介してくださってました。
もしもブログを覗いてくださる方がいたら、このままじゃ失礼だ! と思い、
久々に重い腰をあげて、更新することにしたワケなのでした。
さて、確認するのも恐ろしいくらい、未掲載の生徒さんの作品がたまってます。
完成順に紹介していくように、これまで順番を守っていたのですが、今回は、
更新再開記念(?)として、最新の作品を載せちゃいましょう! ←アリか!?( ̄◇ ̄;)エッ!?
火曜夜クラスのSRさんの作品です。

わらび、です。
昨日完成したばかりです。
SRさんがわらびをじっくりデザイン化して、
モダンでレトロで、不思議な魅力に満ちたランプになりました。

いやもう、この感性が素敵!!!!!
SRさんの独特なセンスから生み出される作品は、どれもとてもユニーク。
今から次の作品が楽しみです!
今回はそれ以上のサボりっぷりでした。m(_ _;)m ゴメンナセエ…
facebook で発信してることに何となく満足してしまって、
ブログがおろそかになってました。
反省して、今度こそ更新を再開したいと思います。
でも、更新のきっかけになったのも、facebook です。
「Art Challenge」というバトンを受け取ったのですが、それは、
自分の作品を3点ずつ、5日間毎日アップすること、だそうです。
加えて、次のバトンを託す作家さんを毎日1名〜2名紹介すること。
作品のアップは何とかがんばるけど、
次の作家さんを探して連絡してチャレンジを引き受けてもらうということまでは、
ちょっと余力がないかも‥‥‥‥‥
で、最初に、できなかったらゴメンナサイと、謝っちゃいましたww
※ 興味のある方は、どうぞそちらもご覧くださいませ。
→→→ 小野留理子のfacebook
ワタシにバトンを渡してくださったグラスジュエリー作家の塚本昭子さんは、
記事の中で、ワタシのブログも紹介してくださってました。
もしもブログを覗いてくださる方がいたら、このままじゃ失礼だ! と思い、
久々に重い腰をあげて、更新することにしたワケなのでした。
さて、確認するのも恐ろしいくらい、未掲載の生徒さんの作品がたまってます。
完成順に紹介していくように、これまで順番を守っていたのですが、今回は、
更新再開記念(?)として、最新の作品を載せちゃいましょう! ←アリか!?( ̄◇ ̄;)エッ!?
火曜夜クラスのSRさんの作品です。

わらび、です。
昨日完成したばかりです。
SRさんがわらびをじっくりデザイン化して、
モダンでレトロで、不思議な魅力に満ちたランプになりました。

いやもう、この感性が素敵!!!!!
SRさんの独特なセンスから生み出される作品は、どれもとてもユニーク。
今から次の作品が楽しみです!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術