きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
ゆらゆら4面ランプ
- Posted at 2015.03.06
- l教室
こんばんは。
今夜は月の光がまぶしいくらいに冴え渡って、
工房に入る前につい見とれていました。
寒かった・・・・・( ̄ω ̄|||)
今日は土曜クラスのMNさんのランプシェードです。

練習課題最後の作品です。
月2回の教室で、コツコツと作り上げました。
シンプルなデザインですが、配色の選択肢がありすぎて、意外に悩んだりします。
MNさんのシェードは、淡いグリーンのボディの裾を、
濃いめのブルーグリーンで引き締めたところに安定感がありますね。
真ん中に入れた白のモトルが、レース模様のようで優雅な印象です♪
MNさんはガラスカットなど作業がていねいで、
ハンダのラインも細くてきれいな仕上がりです。
練習課題がすべて終わって、いよいよ自由製作!
何を作るか楽しみ〜〜・・・・・なんちゃって、
実はすでに自由製作第1作は完成しちゃってます!( ̄∇ ̄;)
つまりその、ブログのアップが溜まりすぎてるせいなんですけど・・・・(汗)
順番にアップしていくので、とにかくせっせと更新しまーす!
今夜は月の光がまぶしいくらいに冴え渡って、
工房に入る前につい見とれていました。
寒かった・・・・・( ̄ω ̄|||)
今日は土曜クラスのMNさんのランプシェードです。

練習課題最後の作品です。
月2回の教室で、コツコツと作り上げました。
シンプルなデザインですが、配色の選択肢がありすぎて、意外に悩んだりします。
MNさんのシェードは、淡いグリーンのボディの裾を、
濃いめのブルーグリーンで引き締めたところに安定感がありますね。
真ん中に入れた白のモトルが、レース模様のようで優雅な印象です♪
MNさんはガラスカットなど作業がていねいで、
ハンダのラインも細くてきれいな仕上がりです。
練習課題がすべて終わって、いよいよ自由製作!
何を作るか楽しみ〜〜・・・・・なんちゃって、
実はすでに自由製作第1作は完成しちゃってます!( ̄∇ ̄;)
つまりその、ブログのアップが溜まりすぎてるせいなんですけど・・・・(汗)
順番にアップしていくので、とにかくせっせと更新しまーす!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術