きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
海中の世界へ
- Posted at 2015.08.11
- l教室
おととい昨日と2日続けて早朝から、
家のまわりの草取りや道路にはみ出した枝切りなどに精を出しました。
ワタシそんなことがんばるヒトじゃなかったんだけどな。
あー、自分をほめてやりたい!(笑)
おかげで、夜がもう眠い眠い・・・・・
眠いけど、夜の教室終わったイキオイで更新してます。
さて、今日のご紹介は、木曜クラスのWHさんの作品です。
家のまわりの草取りや道路にはみ出した枝切りなどに精を出しました。
ワタシそんなことがんばるヒトじゃなかったんだけどな。
あー、自分をほめてやりたい!(笑)
おかげで、夜がもう眠い眠い・・・・・
眠いけど、夜の教室終わったイキオイで更新してます。
さて、今日のご紹介は、木曜クラスのWHさんの作品です。

海中の世界をそのまま四角く切り取ったような行灯です。
神殿の門のような繊細なフレームがオシャレですね。
パターンをアレンジした作品は全体が非常に緻密で、
それが4面もあるので、なかなか根気を要する作業の連続でした。
小さい小さいピースや泡に見立てた小さなビー玉を丹念に合わせて、
細い細いテープで巻いていく・・・・。
すべて完成したときには、そのご苦労を思ってこちらもホッとしました。
でも、出来上がった作品の中の魚たちは、
そんな苦労もなかったみたいにゆったりと泳いでいます。
暑い季節にはぴったりの涼しげな作品です。
そんな苦労もなかったみたいにゆったりと泳いでいます。
暑い季節にはぴったりの涼しげな作品です。
- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術