きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
ふたりのグースネックランプ
- Posted at 2015.08.25
- l教室
このところ、夏とは名ばかりの涼しさが続いています。
今日なんか、涼しいのを通り越して「寒ーい!」・・・・・8月なのに???
かわいそうなのは、箱入り娘で「温室育ち」の我が家のニャン。
超がつく寒がりで、すでに夜昼問わずフリースにくるんで寝かせてますwww
人間の方も、半袖では風邪をひきそうな寒さ。
かく言う今も、フリースを羽織って入力中です。(マジあったか〜い ε-(´・`) フー)
さて今回は、金曜クラスのGYさんの作品です。

グースネックランプの、当教室では定番のシェードです。
ヤカゲニーのスティップルにイリディッセントのジェムを組み合わせています。
灯りを消した方がガラスがわかりやすいですね。

でも、灯りが入るとイメージが一変しちゃいます。

暗く見えていたピンクとムラサキが光を受けて本来の濃密な色に輝き、
オレンジのジェムも赤みを強くしてほんのりと光ります。
美しい〜〜〜!(なんか色っぽい〜〜w)
本当に、光を通した時の変化は、いつ見ても感動ものです!
そして同じデザインでもうひとつ。

こちらはオセアナのすっきりと爽やかな水色のモトルが印象的です。

アメジストのIRジェムと、クリアに白のフラクチャーを組み合わせて、
透明な清涼感のあるイメージに仕上がっています。
前出のシェードとは対照的ですね。
ところで、同じデザインで二つ作ったのは、彼氏さんの分も、とのこと。
あれ?どっちが誰になったんだっけ?
いや、それはー、二人の間の話だしー、どっちでも美しいしー。
・・・いいなー、若いもんは(笑)
今日なんか、涼しいのを通り越して「寒ーい!」・・・・・8月なのに???
かわいそうなのは、箱入り娘で「温室育ち」の我が家のニャン。
超がつく寒がりで、すでに夜昼問わずフリースにくるんで寝かせてますwww
人間の方も、半袖では風邪をひきそうな寒さ。
かく言う今も、フリースを羽織って入力中です。(マジあったか〜い ε-(´・`) フー)
さて今回は、金曜クラスのGYさんの作品です。

グースネックランプの、当教室では定番のシェードです。
ヤカゲニーのスティップルにイリディッセントのジェムを組み合わせています。
灯りを消した方がガラスがわかりやすいですね。

でも、灯りが入るとイメージが一変しちゃいます。

暗く見えていたピンクとムラサキが光を受けて本来の濃密な色に輝き、
オレンジのジェムも赤みを強くしてほんのりと光ります。
美しい〜〜〜!(なんか色っぽい〜〜w)
本当に、光を通した時の変化は、いつ見ても感動ものです!
そして同じデザインでもうひとつ。

こちらはオセアナのすっきりと爽やかな水色のモトルが印象的です。

アメジストのIRジェムと、クリアに白のフラクチャーを組み合わせて、
透明な清涼感のあるイメージに仕上がっています。
前出のシェードとは対照的ですね。
ところで、同じデザインで二つ作ったのは、彼氏さんの分も、とのこと。
あれ?どっちが誰になったんだっけ?
いや、それはー、二人の間の話だしー、どっちでも美しいしー。
・・・いいなー、若いもんは(笑)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術