きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
五角形の花のランプ
- Posted at 2015.09.01
- l教室
このところ夏とは思えない寒さと雨が何日も続いてましたが、
今朝はなんだかじめじめもやもやと暑苦しく、
でも日中は時おり雨が降って暑いんだか涼しいんだかわからないという一日で、
結局今日も洗濯物が乾かなかったしー。
・・・・・なんかグチが多いかもワタシ・・・・・(´・ω・`)
そーゆー時はキレイなモノ見て元気出そう! (ちょっとワザとら感が‥‥‥‥orz)
今日のご紹介は、五角形のランプシェード。
土曜クラスのUTさんの作品です。

オレンジとブルーのコントラストが良いバランスで美しいです!
ワタシはオレンジに関して配色に悩むことがあるのですが、
UTさんのガラスの組み合わせはとても素敵ですね。
上下の水色のガラスに対して、真ん中のスティップルのブルーの質感の違いもいいですね♪
電球の眩しさがスティップルを通して緩和して、ガラスの配置もバッチリ決まってます。

実はこれ、パターンブックでは六角形だったんです。
でも、もう少しすその広がりをおさえて細身に仕上げたいということで、
1面少なくして作りました。
そのおかげで、吊り下げベースとのバランスも良くなりましたねー♪

五角形〜〜〜 でしょ?www
今朝はなんだかじめじめもやもやと暑苦しく、
でも日中は時おり雨が降って暑いんだか涼しいんだかわからないという一日で、
結局今日も洗濯物が乾かなかったしー。
・・・・・なんかグチが多いかもワタシ・・・・・(´・ω・`)
そーゆー時はキレイなモノ見て元気出そう! (ちょっとワザとら感が‥‥‥‥orz)
今日のご紹介は、五角形のランプシェード。
土曜クラスのUTさんの作品です。

オレンジとブルーのコントラストが良いバランスで美しいです!
ワタシはオレンジに関して配色に悩むことがあるのですが、
UTさんのガラスの組み合わせはとても素敵ですね。
上下の水色のガラスに対して、真ん中のスティップルのブルーの質感の違いもいいですね♪
電球の眩しさがスティップルを通して緩和して、ガラスの配置もバッチリ決まってます。

実はこれ、パターンブックでは六角形だったんです。
でも、もう少しすその広がりをおさえて細身に仕上げたいということで、
1面少なくして作りました。
そのおかげで、吊り下げベースとのバランスも良くなりましたねー♪

五角形〜〜〜 でしょ?www
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものをポチッと
「見たよー」の合図にでも押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術