きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
再開します‥‥ホントに
- Posted at 2017.03.25
- l教室
嵐のような日々が過ぎ去り、ゆっくりと平穏な生活が戻ってきました。
そろそろ、ブログ再開しましょう
(今度こそ、ホントに!)
更新をサボってた間に、生徒さんの作品がかなりたまってます。
少しずつまとめてアップしていこうと思います。
まず、火曜クラスの皆さんから。
SMさんの「ベビーローズ」
同じくSMさんの吊り下げランプ
KTさんの練習作品2のミニパネル
UMさんの初めての練習作品
そろそろ、ブログ再開しましょう

(今度こそ、ホントに!)
更新をサボってた間に、生徒さんの作品がかなりたまってます。
少しずつまとめてアップしていこうと思います。
まず、火曜クラスの皆さんから。

SMさんの「ベビーローズ」


KTさんの練習作品2のミニパネル

UMさんの初めての練習作品

同じくUMさんの練習作品2
それぞれ大事にコツコツ作り上げた作品たちです。
苦労して作った作品は、小さくてもとても愛おしいですね。
私自身が生徒だった頃は、練習作の図案やガラスは自由に選べず、
単調な図案をあまり好みではない地味〜なガラスで作ったものでした。
今でも大事にとってありますが‥‥‥‥‥飾る気にならなくてしまってあります。
その経験から、うちの生徒さんには、
たとえ練習作品でもずっと飾っておきたくなるものを作って欲しいと願って、
できるだけ自由に選んでもらいたいと思ってます。
それぞれ大事にコツコツ作り上げた作品たちです。
苦労して作った作品は、小さくてもとても愛おしいですね。
私自身が生徒だった頃は、練習作の図案やガラスは自由に選べず、
単調な図案をあまり好みではない地味〜なガラスで作ったものでした。
今でも大事にとってありますが‥‥‥‥‥飾る気にならなくてしまってあります。
その経験から、うちの生徒さんには、
たとえ練習作品でもずっと飾っておきたくなるものを作って欲しいと願って、
できるだけ自由に選んでもらいたいと思ってます。
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば全部‥‥(´∀`*;)ゞ)
- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術