きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
ローズブッシュ、ルネッサンスにシャンデリア
- Posted at 2017.03.28
- l教室
こんばんは。
寒い寒い1日でした。
ねねたんみたいに暖房のそばを離れたくない日でしたが、
予定通り!物入れの中を片付けました。
洗面所わきにあって、シャンプーとか洗剤とかいろいろな物をストックしてます。
ちょっと探したいものがあったのですが、残念ながらそれは見つからず、
それより新しいスリッパがわんさか出てきて、われながらビックリ!
しまいこんで忘れてまた買っちゃった‥‥‥ということらしいです
う〜〜ん、もともと忘れるの得意とは言え、ちょっとヤバくないかワタシ‥‥‥(^_^;)
今度また忘れないように、透明な袋に詰め込んですぐ見えるところにしまい、
子どもたちに「どんどん使ってね!」と宣言しました。(どんどん、て‥‥‥‥( ̄▽ ̄;)
さて、今日のご紹介は、水曜クラスです。

KYさんの「ローズブッシュ 22"」
ガラスの色や使う部分の選択にとても悩みましたが、
その苦労が見事に報われた美しい作品です
ラインが細くて、丁寧な仕事で申し分ないですね。

同じくKYさんのウェルカムボード
ピアノを弾くお嬢さんとチェロを演奏するお婿さんのためにデザインしました。
この作品でもラインの美しさが光ってますね。
淡く柔らかな色合いが彼女らしいです。

WYさんの「ルネッサンス 4-1/2"」
グースネックにしてもよい形ですが、あえて吊り下げにしました。
小ぶりなモールドだけどピース数が意外と多くて、根気が要ります
深いブルーのバックに濃いオレンジが映えますね。

同じくWYさんの「カーネーション」
カーネーションて、すぐ描けます?
えーと、縁が細かいギザギザの花びらがいろんな向きにたくさん集まってて‥‥‥うわ〜〜(@_@;)
そんな題材をステンドグラスで作ろうなんて発想に、まず恐れ入りました
さすがWYさんです。
花びらのデザインが一番大変でしたが、
根気よく作業して、細いラインで綺麗に仕上がりました

SSさんのシャンデリア風吊り下げランプ
無色のテクスチャーを数種類使って、大粒のクリスタルジュエルをちりばめたランプです。
色はなくてもキラキラ光り輝いて、豪華な仕上がりになりました
ワタシも好きなテイストです
寒い寒い1日でした。
ねねたんみたいに暖房のそばを離れたくない日でしたが、
予定通り!物入れの中を片付けました。
洗面所わきにあって、シャンプーとか洗剤とかいろいろな物をストックしてます。
ちょっと探したいものがあったのですが、残念ながらそれは見つからず、
それより新しいスリッパがわんさか出てきて、われながらビックリ!
しまいこんで忘れてまた買っちゃった‥‥‥ということらしいです

う〜〜ん、もともと忘れるの得意とは言え、ちょっとヤバくないかワタシ‥‥‥(^_^;)
今度また忘れないように、透明な袋に詰め込んですぐ見えるところにしまい、
子どもたちに「どんどん使ってね!」と宣言しました。(どんどん、て‥‥‥‥( ̄▽ ̄;)
さて、今日のご紹介は、水曜クラスです。

KYさんの「ローズブッシュ 22"」
ガラスの色や使う部分の選択にとても悩みましたが、
その苦労が見事に報われた美しい作品です

ラインが細くて、丁寧な仕事で申し分ないですね。

同じくKYさんのウェルカムボード
ピアノを弾くお嬢さんとチェロを演奏するお婿さんのためにデザインしました。
この作品でもラインの美しさが光ってますね。
淡く柔らかな色合いが彼女らしいです。

WYさんの「ルネッサンス 4-1/2"」
グースネックにしてもよい形ですが、あえて吊り下げにしました。
小ぶりなモールドだけどピース数が意外と多くて、根気が要ります

深いブルーのバックに濃いオレンジが映えますね。

同じくWYさんの「カーネーション」
カーネーションて、すぐ描けます?
えーと、縁が細かいギザギザの花びらがいろんな向きにたくさん集まってて‥‥‥うわ〜〜(@_@;)
そんな題材をステンドグラスで作ろうなんて発想に、まず恐れ入りました

さすがWYさんです。
花びらのデザインが一番大変でしたが、
根気よく作業して、細いラインで綺麗に仕上がりました


SSさんのシャンデリア風吊り下げランプ
無色のテクスチャーを数種類使って、大粒のクリスタルジュエルをちりばめたランプです。
色はなくてもキラキラ光り輝いて、豪華な仕上がりになりました

ワタシも好きなテイストです

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば全部‥‥‥(*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術