きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
こだわりのランプたち
- Posted at 2017.04.01
- l教室
こんばんは〜。
今日から4月‥‥‥なんですね (´ω`;)
そしてエイプリルフール。
昔から気の利いたジョークとか言えないので、なんとなくスルーしてますが、
今はネットで気合の入ったエイプリルフールものを見れるので楽しいです。
グーグルマップが今日だけパックマンになってましたww
さて、今夜も木曜クラスの作品です。

WHさんのランプシェード

シンプルなデザインで、描かれたラインがすっきり美しいです。
サーモンピンクの中の明るいグリーンが目に鮮やかですね。
使用しているランプベースは、WHさんのお手製です。
家具工房の体験教室に参加したり、ご自分なりの工夫で仕上げました。
シェードのデザインにとても似合ってますね。

同じく、WHさんの教会

WHさんは、設計のお仕事をされていたこともあるそうです。
なるほど!とうなづける出来栄えです。
教会の入り口部分が少しずつ奥まっていっていたり、
屋根をスレート葺き風にしたり、様々なこだわりがいっぱいで、
どちらから眺めても飽きません!
今日から4月‥‥‥なんですね (´ω`;)
そしてエイプリルフール。
昔から気の利いたジョークとか言えないので、なんとなくスルーしてますが、
今はネットで気合の入ったエイプリルフールものを見れるので楽しいです。
グーグルマップが今日だけパックマンになってましたww
さて、今夜も木曜クラスの作品です。

WHさんのランプシェード

シンプルなデザインで、描かれたラインがすっきり美しいです。
サーモンピンクの中の明るいグリーンが目に鮮やかですね。
使用しているランプベースは、WHさんのお手製です。
家具工房の体験教室に参加したり、ご自分なりの工夫で仕上げました。
シェードのデザインにとても似合ってますね。

同じく、WHさんの教会

WHさんは、設計のお仕事をされていたこともあるそうです。
なるほど!とうなづける出来栄えです。
教会の入り口部分が少しずつ奥まっていっていたり、
屋根をスレート葺き風にしたり、様々なこだわりがいっぱいで、
どちらから眺めても飽きません!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つ‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術