きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
世界に一つの輝き
- Posted at 2017.04.07
- l教室
こんばんは〜。
このところの暖かさ続きで、私もようやくタイヤ交換してきました。
こういうこととか、新しく花苗を買ってきたりとか、
冬じまいや春仕事を一つ一つしていくと、春の訪れがだんだん感じられて嬉しいです
今夜は土曜クラスの作品から。

SHさんの吊り下げランプです。
コパーシートを切り抜いて、影絵のような風景を創っています。
絵のテーマは、クリスマスシーズン。
色も形もシンプルですが、なんせ、この切り絵が細かい
下絵の段階ではもっと細かい表現でしたが、
金属のシートを切り抜き、さらにハンダづけまですると、どうしても絵が潰れてしまいます。
やむなく、もっと大きい表現に変えたのですが、これくらいで正解でしたね

同じくSHさんのランプです。
先述のランプもそうでしたが、これもSHさんのオリジナルです。
大きめのジュエルをひまわりの花に見立てたデザインです。
製図したものをボール紙で模型を作って、形やデザインのバランスを見たり、
型紙が出来上がるまでにずいぶん手間がかかりました。
でも、苦労の甲斐あって、完成したランプは世界に一つの輝きです
(今夜は何故か、テキストエディタが不調のようで、思うような編集ができなくて残念‥‥‥
)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

このところの暖かさ続きで、私もようやくタイヤ交換してきました。
こういうこととか、新しく花苗を買ってきたりとか、
冬じまいや春仕事を一つ一つしていくと、春の訪れがだんだん感じられて嬉しいです

今夜は土曜クラスの作品から。

SHさんの吊り下げランプです。
コパーシートを切り抜いて、影絵のような風景を創っています。
絵のテーマは、クリスマスシーズン。
色も形もシンプルですが、なんせ、この切り絵が細かい

下絵の段階ではもっと細かい表現でしたが、
金属のシートを切り抜き、さらにハンダづけまですると、どうしても絵が潰れてしまいます。
やむなく、もっと大きい表現に変えたのですが、これくらいで正解でしたね


同じくSHさんのランプです。
先述のランプもそうでしたが、これもSHさんのオリジナルです。
大きめのジュエルをひまわりの花に見立てたデザインです。
製図したものをボール紙で模型を作って、形やデザインのバランスを見たり、
型紙が出来上がるまでにずいぶん手間がかかりました。
でも、苦労の甲斐あって、完成したランプは世界に一つの輝きです

(今夜は何故か、テキストエディタが不調のようで、思うような編集ができなくて残念‥‥‥

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術