きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
葡萄とテラリウム
- Posted at 2017.04.08
- l教室
こんばんは〜。
今日は雲の多い1日でしたがやはり暖かめで、暖房は朝のうちだけにしました。
教室は2階だし、生徒さんが集まればそれだけで暖かいのですが、
自宅の方は曇りだと少しひんやりします。
暖房を全部消して出かけたので、帰宅するとねねたんのご機嫌が麗しくなく、
不満げな声で抱っこを命じられました
ねねたん、温室育ちのお嬢様ニャンコなので、耐寒性はゼロに等しいんです
しばらく抱っこして温めてあげたら、ようやくゴロゴロ言ってくれました(^_^;)
今夜もブログのテキストエディタが機能せず、いつもの状態で編集できないようです
どうしちゃったのかなー???
まあそれは置いといて、今夜も土曜クラスの作品です。

MNさんのオリジナルパネルです。
半円の中に、葡萄が3房。
自分で描くのはなかなか難しいもので、私も少しお手伝いしました。
でも、自分でデザインすると、どうしても表現が細かくなるんですよね。
葉や葡萄のピースが少々多めになりましたが、
そこはMNさんの頑張りに物言わせて、素敵な作品に仕上がりました

同じくMNさんのテラリウムです。
こちらもオリジナル。
お友達へのプレゼントに、自分の分と色違いで作ったものです。
全体にブルーで統一した中で、下部のレンガ模様がポイントになってます。
手持ちのガラスを組み合わせたということですが、配色が絶妙ですね
この部分がなかったら、ありきたりなテラリウムになったかもしれません。
やはり、ちょっと頑張って細かい作りを入れてみると、
作品が一段と良いものになりますね
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

今日は雲の多い1日でしたがやはり暖かめで、暖房は朝のうちだけにしました。
教室は2階だし、生徒さんが集まればそれだけで暖かいのですが、
自宅の方は曇りだと少しひんやりします。
暖房を全部消して出かけたので、帰宅するとねねたんのご機嫌が麗しくなく、
不満げな声で抱っこを命じられました

ねねたん、温室育ちのお嬢様ニャンコなので、耐寒性はゼロに等しいんです

しばらく抱っこして温めてあげたら、ようやくゴロゴロ言ってくれました(^_^;)
今夜もブログのテキストエディタが機能せず、いつもの状態で編集できないようです

どうしちゃったのかなー???
まあそれは置いといて、今夜も土曜クラスの作品です。

MNさんのオリジナルパネルです。
半円の中に、葡萄が3房。
自分で描くのはなかなか難しいもので、私も少しお手伝いしました。
でも、自分でデザインすると、どうしても表現が細かくなるんですよね。
葉や葡萄のピースが少々多めになりましたが、
そこはMNさんの頑張りに物言わせて、素敵な作品に仕上がりました


同じくMNさんのテラリウムです。
こちらもオリジナル。
お友達へのプレゼントに、自分の分と色違いで作ったものです。
全体にブルーで統一した中で、下部のレンガ模様がポイントになってます。
手持ちのガラスを組み合わせたということですが、配色が絶妙ですね

この部分がなかったら、ありきたりなテラリウムになったかもしれません。
やはり、ちょっと頑張って細かい作りを入れてみると、
作品が一段と良いものになりますね

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術