きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* 季節の飾り *
- Posted at 2017.04.11
- l教室
こんばんは〜
新しいPCの方では何故かブログのテキストエディタが正常に作動しないため、
今夜は工房のなじみのPCからアップしてます。
もしかして、新しいとダメなのかなぁ〜?
今年の確定申告の時もそうでした。
例年、申告の書類を国税庁HPの確定申告作成コーナーで作ってるのですが、
今年は新しいPCで作成するぞー!と意気揚々だったのに、
あえなくフリーズ‥‥‥‥‥
そのページにおけるPCの推奨環境は、Macの場合、OS 10.9〜10.11に対して、
古いMacは OS 10.6、新しい方は OS 10.12‥‥‥
どっちも、推奨環境「外」じゃん!!
仕方なくダメもとで古いPCで試みたら、なんとか作成できましたが、
一時はマジ青ざめましたよー
古いのがまだ元気でよかった〜
グチはこのへんにして、今夜は金曜クラスの作品を。

KTさんの五月飾り、「兜」です。
もうすぐ端午の節句、お店では所狭しと五月人形が並んでますね。
きらびやかなお人形もいいけど、手作りのお飾りをお孫さんのために作るのは楽しいものです

こちらもKTさんの「吊るし雛」です。
もう時期は過ぎてますが、「お飾り」つながりでご紹介。
小さい飾りをひとつひとつ作るのは、意外に手間がかかって大変だったそうですよ

さらに季節をさかのぼって、KTさんのクリスマスオーナメント。
ねじったワイヤーをぐるりとまわしたのが、光輪のようですね
現在も教室では、クリスマスツリーを作る人、ヒイラギのランプを作る人、
「間に合わない〜
」と言いながら桜のランプを作る人がいます。

新しいPCの方では何故かブログのテキストエディタが正常に作動しないため、
今夜は工房のなじみのPCからアップしてます。
もしかして、新しいとダメなのかなぁ〜?
今年の確定申告の時もそうでした。
例年、申告の書類を国税庁HPの確定申告作成コーナーで作ってるのですが、
今年は新しいPCで作成するぞー!と意気揚々だったのに、
あえなくフリーズ‥‥‥‥‥

そのページにおけるPCの推奨環境は、Macの場合、OS 10.9〜10.11に対して、
古いMacは OS 10.6、新しい方は OS 10.12‥‥‥

どっちも、推奨環境「外」じゃん!!

仕方なくダメもとで古いPCで試みたら、なんとか作成できましたが、
一時はマジ青ざめましたよー

古いのがまだ元気でよかった〜

グチはこのへんにして、今夜は金曜クラスの作品を。

KTさんの五月飾り、「兜」です。
もうすぐ端午の節句、お店では所狭しと五月人形が並んでますね。
きらびやかなお人形もいいけど、手作りのお飾りをお孫さんのために作るのは楽しいものです


こちらもKTさんの「吊るし雛」です。
もう時期は過ぎてますが、「お飾り」つながりでご紹介。
小さい飾りをひとつひとつ作るのは、意外に手間がかかって大変だったそうですよ


さらに季節をさかのぼって、KTさんのクリスマスオーナメント。
ねじったワイヤーをぐるりとまわしたのが、光輪のようですね

現在も教室では、クリスマスツリーを作る人、ヒイラギのランプを作る人、
「間に合わない〜

でもね、大丈夫。
季節はまためぐってくるんだから。
来年も桜は咲くし


だから、季節の飾りは焦らなくていいんです。
もの作りは楽しまねば、ね?

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術