きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* ドロップジュエルのランプ *
- Posted at 2017.06.29
- l教室
こんばんは
昨日も今日も30度超えで、山形って朝晩冷えるけど、日中はマジ暑いんですよー
10年くらい前まで、日本で一番暑かったのは山形だったんだけど、
高知とか熊谷とか多治見とか、どんどん抜かれちゃって。
それでもまだ全国4位って、みんな多分知らないですよね‥‥‥‥
さて、今夜のご紹介は、火曜クラスのKTさんです。
練習作品最後のランプシェードが完成しました!(拍手〜〜〜
)

昨日も今日も30度超えで、山形って朝晩冷えるけど、日中はマジ暑いんですよー

10年くらい前まで、日本で一番暑かったのは山形だったんだけど、
高知とか熊谷とか多治見とか、どんどん抜かれちゃって。
それでもまだ全国4位って、みんな多分知らないですよね‥‥‥‥
さて、今夜のご紹介は、火曜クラスのKTさんです。

練習作品最後のランプシェードが完成しました!(拍手〜〜〜

使用したアンバーのガラスはオセアナです。
物置にずっと眠っていたガラスでしたが、KTさんが気に入って使うことになりました。
が、このグラニトは、か〜〜なり手強かったのです。
なかなかうまくカットできなくて何枚か失敗もし、
10面のところを、8面もしくは6面で作ろうかなんて話も出たくらいでした



でもそこはがんばって(私もちょっぴりお手伝いして)、
予定通り10面のランプシェードが完成しました


下部のガラスはウロボロスのパープル。
ドロップジュエルはローズカラーで、重厚な配色の中に艶やかさをプラスしています。
私は基本、人と違うものを好む方向なので、KTさんの選ぶ色あいの独特な感じがなかなか好きです

KTさんはさっそく次の作品に取りかかっています。
次回作も楽しみです!

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ(*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術