きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* やまがたのあかり展 おへひょさん *
- Posted at 2017.06.30
- l展示会
こんばんは
「やまがたのあかり展」 生徒さんたちも続々と行ってくださってるようです。
大物などは、若い時に作ったものがほとんどで、初めて目にする生徒さんも多いようですね
さて、今夜は、他の出品作品のご紹介。

おへひょさんのヒョウタンのランプです。
ごく小さい穴を開け、漏れる光が様々な模様を描いてます。
こんな細いドリルの刃、あるの!? と思うくらい細〜い穴がありますが、
ご自分で刃を細くしたり、いろいろ工夫をして穴を開けるそうです。
隣の穴とダブって穴を開けてしまったら、一つの大きめの穴に作り変えるそうですが、
そればっかりになっちゃったら、緻密な光の文様にはなれません。
やはり、この緻密さを生み出すのは凄いですね!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村


「やまがたのあかり展」 生徒さんたちも続々と行ってくださってるようです。
大物などは、若い時に作ったものがほとんどで、初めて目にする生徒さんも多いようですね

さて、今夜は、他の出品作品のご紹介。

おへひょさんのヒョウタンのランプです。
ごく小さい穴を開け、漏れる光が様々な模様を描いてます。
こんな細いドリルの刃、あるの!? と思うくらい細〜い穴がありますが、
ご自分で刃を細くしたり、いろいろ工夫をして穴を開けるそうです。
隣の穴とダブって穴を開けてしまったら、一つの大きめの穴に作り変えるそうですが、
そればっかりになっちゃったら、緻密な光の文様にはなれません。
やはり、この緻密さを生み出すのは凄いですね!

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
どれでもお好きなものを
(できれば2つとも‥‥‥てへ (*´ω`*)
ポチッと押していただければ、
とてもうれしいです。♪=*^-^*=♪
↓

にほんブログ村
