きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* あみだくじのランプ *
- Posted at 2017.08.27
- l教室
こんばんは
昨日今日と、朝晩はだいぶ肌寒くなってきました。
今朝の最低気温は16.3度‥‥‥寒いはずだ〜〜
今夜も涼しいので早々に窓を閉め、夕食後は温かいミルクコーヒーを作りました。
日の落ちる時刻も少しずつ早まってきて、
まだ8月だと言うのに、秋の気配を否応なしに感じてしまいます。
いやいや、暑いのは好きじゃないけど、もう少し居座ってほしいなぁ、夏
さて、今夜は、金曜クラスのKTさん。

えーーーーっと
なんて言うか、あみだくじのデザインのランプです
本当はもっとスマートなタイトルをつけたいのですが、
ずっと「あみだくじ」で通してきたので、他のが浮かばないんですよ〜
元々は私が何年も前に作ったランプのデザインで、
教室の階段に飾ったら、生徒さんたちの目に止まったようです。
私のはブルー系のガラスを使いましたが、
KTさんはグリーンを基調に、ピンクや白を散りばめており、
透明・不透明のガラスも上手に組み合わせています。
こういうデザインは、色の配置の必然性がなく、全て自分で決めねばなりません。
ここに、個性が出ますね。
KTさんの配色、素敵です
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと
押していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


昨日今日と、朝晩はだいぶ肌寒くなってきました。
今朝の最低気温は16.3度‥‥‥寒いはずだ〜〜

今夜も涼しいので早々に窓を閉め、夕食後は温かいミルクコーヒーを作りました。
日の落ちる時刻も少しずつ早まってきて、
まだ8月だと言うのに、秋の気配を否応なしに感じてしまいます。
いやいや、暑いのは好きじゃないけど、もう少し居座ってほしいなぁ、夏

さて、今夜は、金曜クラスのKTさん。

えーーーーっと
なんて言うか、あみだくじのデザインのランプです

本当はもっとスマートなタイトルをつけたいのですが、
ずっと「あみだくじ」で通してきたので、他のが浮かばないんですよ〜

元々は私が何年も前に作ったランプのデザインで、
教室の階段に飾ったら、生徒さんたちの目に止まったようです。
私のはブルー系のガラスを使いましたが、
KTさんはグリーンを基調に、ピンクや白を散りばめており、
透明・不透明のガラスも上手に組み合わせています。
こういうデザインは、色の配置の必然性がなく、全て自分で決めねばなりません。
ここに、個性が出ますね。
KTさんの配色、素敵です

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと
押していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村
