きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* ガラスの色選び *
- Posted at 2017.09.08
- l制作
こんばんは
今日(もう日付変わっちゃいましたが)は一日中ほとんど雨で、
洗濯物がなかなか乾かないし、寒いし、暗いし、
太陽光が恋しい気分です
ここ数日、教室が終わった午後は、パネルのガラス選びをしています。
「パネルの配色はこんな感じの色合いで」と、花の画像をいただきましたが、
それに合うガラスがなかなかなくて、悪戦苦闘しています‥‥‥
これだ! と思うと在庫切れだったり、もう廃番だったりするし、
あーでもない、こーでもない、と延々考えてると頭がフットーしてきて、
様々な色が在庫切れも廃番も一緒くたにグルグル回り出します


(それ、ちょっとヤバくない?
)

今日(もう日付変わっちゃいましたが)は一日中ほとんど雨で、
洗濯物がなかなか乾かないし、寒いし、暗いし、
太陽光が恋しい気分です

ここ数日、教室が終わった午後は、パネルのガラス選びをしています。
「パネルの配色はこんな感じの色合いで」と、花の画像をいただきましたが、
それに合うガラスがなかなかなくて、悪戦苦闘しています‥‥‥

これだ! と思うと在庫切れだったり、もう廃番だったりするし、
あーでもない、こーでもない、と延々考えてると頭がフットーしてきて、
様々な色が在庫切れも廃番も一緒くたにグルグル回り出します



(それ、ちょっとヤバくない?

なので、カンタンな小物で気分転換 (^_^;)

ニトリで見つけたキャンドルホルダーです。
お店で最後の1個でした。
もっと早く、数があるうちに見つけるとよかったなぁ。
これにガラスで円筒形のカバーを作ります。
いろんな色を使おうかなーと選んでたら‥‥‥‥‥
あっという間に全部決まっちゃいました〜〜ヽ(≧∀≦)ノ
だって、自由に選べるのは楽しいからねー

煮詰まった時は、別のものに目を向けて頭を切り替える。
もしくは寝るwww
これでまあ冷静になれますね(笑)
(夜中に書いた手紙は朝見ると恥ずかしい、ってのと一緒?)
落ち着いたテンションで、もう一度見てみることにします(*^_^*)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術