きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* カラフルなキャンドルホルダー *
- Posted at 2017.09.20
- l制作
こんばんは〜
しばらくブログ更新サボってました。
リアル世界が忙しいとついつい‥‥‥‥
いろんな出来事が多すぎて、というか受け止めきれなくて。
やっと少しずつ飲み込めてきて、気持ちが落ち着きつつあります。
いずれゆっくり書きましょう。
さてさて、ニトリで見つけたキャンドルホルダーに
ガラスの火屋(ほや)を作る試み。
出来上がって装着してみると‥‥‥「う〜〜〜〜〜ん?」
なんか目指してたところと違う感じが?
ならばと、あっさりチェンジ。

ガラス皿に載せてみました。
うん、こっちの方がガラスの色が綺麗に見える
黒いアイアンのホルダーに入れると、黒が強すぎて、
全体に暗くなってしまうのでした。
透明系の明るい色のガラスで揃えたので、黒と相性が良くなかったようです(;´д`)
黒が活きるように、不透明系のガラスで再チャレンジしてみたいところですが‥‥‥
それは、時間ができてからかな。
またしばらく忙しくなるので、ついさっき「家事手抜き宣言」をしたところですwww
置くならやっぱり、陽の当たる窓辺に
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


しばらくブログ更新サボってました。
リアル世界が忙しいとついつい‥‥‥‥

いろんな出来事が多すぎて、というか受け止めきれなくて。
やっと少しずつ飲み込めてきて、気持ちが落ち着きつつあります。
いずれゆっくり書きましょう。
さてさて、ニトリで見つけたキャンドルホルダーに
ガラスの火屋(ほや)を作る試み。
出来上がって装着してみると‥‥‥「う〜〜〜〜〜ん?」
なんか目指してたところと違う感じが?

ならばと、あっさりチェンジ。

ガラス皿に載せてみました。
うん、こっちの方がガラスの色が綺麗に見える

黒いアイアンのホルダーに入れると、黒が強すぎて、
全体に暗くなってしまうのでした。
透明系の明るい色のガラスで揃えたので、黒と相性が良くなかったようです(;´д`)
黒が活きるように、不透明系のガラスで再チャレンジしてみたいところですが‥‥‥
それは、時間ができてからかな。
またしばらく忙しくなるので、ついさっき「家事手抜き宣言」をしたところですwww

置くならやっぱり、陽の当たる窓辺に

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術