きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
残念な話
- Posted at 2011.09.06
- l教室

残念な話 その1
今月の短期講習の材料に使おうと思い、
グルーチップを取り寄せました・・・・・・が、
届いたガラスを見て、がっかり




うわぁ〜〜、ナニこれ! シダの群生???
以前のグルーチップは羽毛のような、もっと繊細なガラスだったのになぁ・・・・・。
あまりにも作りが雑すぎる〜。
職人さんが変わったのかなぁ。
ちゃんと綺麗なグルーチップがあるうちに、もっと仕入れておけばよかった。
うちの在庫はもうないみたいだし。

これ

古い建具にはまっていたものをいただいて、もったいなくて使えずに持ってます。
ワタシ好みのグルーチップも、これと同じくらい繊細な模様だったのよね・・・| ̄ω ̄、|グスン
嗚呼。
どーしてどーして昔っから、ワタシの好きなモノってなくなっちゃうのぉ!?
オプティマムも、アームストロングも大好きだったのに・・・・・。
ないと思うと無性に欲しい!
でも、ないのよね。・・・・うぅっ、残念〜〜〜〜〜!! _| ̄|○ ガクッ....
残念な話 その2
残念、というよりは、「悔しい〜!」「腹立つ〜〜!」ですな。
それというのも、
愛車に、傷 をつけられました


気づいたのは昨日の午後です。
知人のお見舞いに行く母とお友だちを病院まで送っていく時に、
後ろのドアを開けようとして初めて気づきました。

これって、故意につけた傷ですよね。
クルマでこすったりした傷なら、まっすぐつくはず。
んも〜〜〜! 一体どこのどいつじゃー!

そりゃ、まっさらな新車じゃないけど、
ちょこっとぶつけたとこもあるけど、
他人にわざと傷をつけられるなんて、ホント悔しい!

でも、なんだかなー・・・・・こんなことする人間の気持ちわからない。
何がおもしろいんだろ・・・・・なんか荒廃してるなぁ・・・・。
もの作りの方が絶対おもしろいのにねー。
ワタシの最初のステンドの先生の言葉。
「もの作りは心が健康だ」
ですよねー♪ (*`д´)b グッ!
ご訪問ありがとうございました♪
更新の励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします♪
↓

にほんブログ村

Trackback
Leave a comment
Comments
-
こういうのって 立ち直れませんよね。
私も今の車、初めての新車だったのに、
1か月も乗らないうちに、ヨークの駐車場で
やられました。
1か月ほど へこみました。(~_~;) - Posted at 2011.09.10 (10:46) by yukko (URL) | [編集]
-
>yukkoさん
あちゃー、yukkoさんも被害受けたことあるんだー。
腹立つよねー! へこむよねー!!
クルマの傷より、ココロの傷の方が深いよね……(ノ_-。) - Posted at 2011.09.11 (23:47) by RURI♪ (URL) | [編集]