きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* 隠れた情熱 *
- Posted at 2017.09.27
- l制作
こんばんは〜
「暑さ寒さも彼岸まで」のはずが、今日はエアコンを稼働する暑さでした
あと数日で衣替えなのにねぇ。
毎年、何かしら季節がおかしいですね。
何年も前に作ったランプが、このほどお嫁に行くことになりました

シンプルなデザインのグースネックランプ。
赤のナギットが唯一のアクセント‥‥‥と思いきや、
光が入ると印象が一変します

真っ赤っか〜〜!
ナギットもおそれいる情熱的な赤ですねwww
このガラスはブルザイで、ガラス棚でずっと眠ってた板でした。
どなたも使おうとしないので、じゃあ私が使っちゃおうと、
色や柄を活かせるシンプルなデザインで作ったものです。
出来上がったランプを見た方は一様に驚き、
このガラス、どこにあったんですか!?って、口々に聞かれたものでした。
残念ながら今は廃番になっちゃいましたね。
それにしても、赤いなぁ(^_^;)
お嫁に行った先で気に入ってもらえるかなぁ
ランプの反対側はそこまで赤くないから、
こっち側もアピールしておこうっと

ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


「暑さ寒さも彼岸まで」のはずが、今日はエアコンを稼働する暑さでした

あと数日で衣替えなのにねぇ。
毎年、何かしら季節がおかしいですね。
何年も前に作ったランプが、このほどお嫁に行くことになりました


シンプルなデザインのグースネックランプ。
赤のナギットが唯一のアクセント‥‥‥と思いきや、
光が入ると印象が一変します


真っ赤っか〜〜!

ナギットもおそれいる情熱的な赤ですねwww
このガラスはブルザイで、ガラス棚でずっと眠ってた板でした。
どなたも使おうとしないので、じゃあ私が使っちゃおうと、
色や柄を活かせるシンプルなデザインで作ったものです。
出来上がったランプを見た方は一様に驚き、
このガラス、どこにあったんですか!?って、口々に聞かれたものでした。
残念ながら今は廃番になっちゃいましたね。
それにしても、赤いなぁ(^_^;)
お嫁に行った先で気に入ってもらえるかなぁ

ランプの反対側はそこまで赤くないから、
こっち側もアピールしておこうっと


ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術