きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* 桜のランプ *
- Posted at 2017.09.30
- l教室
こんばんは〜
前回のブログで暑くて文句を言った翌日から、急に寒くなりました
(どっかで聞いてたん???)
あまりの寒さに朝晩はヒーターをつけたりしてます。
昨夜はフリースのパジャマを着てみたら、温かさに気持ちがホッとしました。
明日から10月。
季節は移ろい、夏から秋へ、そして冬の訪れ‥‥‥‥‥
若い頃は「冬ってロマンティック」なんて甘いことをぬかしてましたが、
雪かきをする立場になってみると、冬はうんざりですなー
さてさて、秋も冬もすっ飛ばして、春は桜の灯りが完成しました。

土曜クラスのMNさんの「桜のランプ」です。
ん〜〜、素敵ですね〜
MNさん、何ヶ月もかけてコツコツと作り込みました。
球体のモールドに桜の花をいくつもつなげて、
花と花の間はあえて透かしに仕上げました。
花の隙間から漏れる光が壁に映っていいですね。
花の中心に真鍮の粒をいくつか乗せて、花芯にしてあります。
この粒を花一つ一つにつけていくのが手間がかかって、大変な作業でした
このように苦労の多い作品でしたが、がんばったかいがあって、
とても可愛くて華やかな作品になりましたね

ご訪問ありがとうございました♪
ブログのランキングに参加しております。
お帰りの際に下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


前回のブログで暑くて文句を言った翌日から、急に寒くなりました

(どっかで聞いてたん???)
あまりの寒さに朝晩はヒーターをつけたりしてます。
昨夜はフリースのパジャマを着てみたら、温かさに気持ちがホッとしました。
明日から10月。
季節は移ろい、夏から秋へ、そして冬の訪れ‥‥‥‥‥

若い頃は「冬ってロマンティック」なんて甘いことをぬかしてましたが、
雪かきをする立場になってみると、冬はうんざりですなー

さてさて、秋も冬もすっ飛ばして、春は桜の灯りが完成しました。

土曜クラスのMNさんの「桜のランプ」です。
ん〜〜、素敵ですね〜

MNさん、何ヶ月もかけてコツコツと作り込みました。
球体のモールドに桜の花をいくつもつなげて、
花と花の間はあえて透かしに仕上げました。
花の隙間から漏れる光が壁に映っていいですね。
花の中心に真鍮の粒をいくつか乗せて、花芯にしてあります。
この粒を花一つ一つにつけていくのが手間がかかって、大変な作業でした

このように苦労の多い作品でしたが、がんばったかいがあって、
とても可愛くて華やかな作品になりましたね


ご訪問ありがとうございました♪
ブログのランキングに参加しております。
お帰りの際に下のバナーをポチッと押していただけると
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術