きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* 美術館のワークショップ *
- Posted at 2018.04.30
- l教室
こんにちは
北の灼熱王国山形は、昨日の最高気温は28度超え、
本日も29度の予想が出ております。
朝は寒いのに、うっかりしてるといつのまにか汗だく・・・・
こんなに一日の気温差や最高気温が尋常じゃないのに、
テレビの天気予報ではスルーされることが多い。なぜ!?
そこに触れると話が長くなって尺におさまらないから、かな?
(テレビ朝日だけは常に山形の気温を出してくれるから嬉しいッス
)
さて。
ついに昨日、1回目のワークショップがありました。
現在山形美術館で絶賛開催中の「ジョルジュ・ルオー展」にちなんで、
美術館の3階を会場として開かれました。
今まで母の介護のため開催を控えていた出張講習なので、
未知の人々の前でしゃべるのは何年ぶり?という、ドッキドキの時間でした
スタート時は我ながら少々たどたどしい感じでしたが、
なんせ2時間半で完成させるというミッションがあるので、もう「やるっきゃない!」
参加者それぞれの製作のスピードは違うし、渋滞で遅れて来た方もいらしたけど、
半ば夢中で各テーブルをぐるぐる回りながら、作品づくりのサポートをしました。
そのかいあってか、終わったのはほぼ時間通り
見学されていた館長さんからもお褒めの言葉をいただいて、肩の荷が下りましたよ〜
参加者の方々にはキレイに仕上がった作品に満足していただけたし、
皆さんから「楽しかった」と言ってもらえたのが、私は一番嬉しかったです
今日の新聞に載ってました・・・・・ちょっと恥ずかしー(*´ω`*)
参加人数は10名。
以前の出張講習は15名定員でやってましたが、
今の体力では10名くらいが精一杯と思って少なめの人数でやらせてもらいましたが、
終わってみると予想ピッタリ。
15名では多分、時間超過してたかも。
でもたった10名なので、もう1回やることになってます(^_^;)
次回は5月6日。
次はもっとスムーズに進行できるよう頑張ります!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
それぞれのランキングのページが開きます。
様々なステンドグラス関連のブログが載っていますので、
そちらもお楽しみください。♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


北の灼熱王国山形は、昨日の最高気温は28度超え、
本日も29度の予想が出ております。
朝は寒いのに、うっかりしてるといつのまにか汗だく・・・・

こんなに一日の気温差や最高気温が尋常じゃないのに、
テレビの天気予報ではスルーされることが多い。なぜ!?
そこに触れると話が長くなって尺におさまらないから、かな?
(テレビ朝日だけは常に山形の気温を出してくれるから嬉しいッス

さて。
ついに昨日、1回目のワークショップがありました。
現在山形美術館で絶賛開催中の「ジョルジュ・ルオー展」にちなんで、
美術館の3階を会場として開かれました。
今まで母の介護のため開催を控えていた出張講習なので、
未知の人々の前でしゃべるのは何年ぶり?という、ドッキドキの時間でした

スタート時は我ながら少々たどたどしい感じでしたが、
なんせ2時間半で完成させるというミッションがあるので、もう「やるっきゃない!」
参加者それぞれの製作のスピードは違うし、渋滞で遅れて来た方もいらしたけど、
半ば夢中で各テーブルをぐるぐる回りながら、作品づくりのサポートをしました。
そのかいあってか、終わったのはほぼ時間通り

見学されていた館長さんからもお褒めの言葉をいただいて、肩の荷が下りましたよ〜

参加者の方々にはキレイに仕上がった作品に満足していただけたし、
皆さんから「楽しかった」と言ってもらえたのが、私は一番嬉しかったです


今日の新聞に載ってました・・・・・ちょっと恥ずかしー(*´ω`*)
参加人数は10名。
以前の出張講習は15名定員でやってましたが、
今の体力では10名くらいが精一杯と思って少なめの人数でやらせてもらいましたが、
終わってみると予想ピッタリ。
15名では多分、時間超過してたかも。
でもたった10名なので、もう1回やることになってます(^_^;)
次回は5月6日。
次はもっとスムーズに進行できるよう頑張ります!
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
それぞれのランキングのページが開きます。
様々なステンドグラス関連のブログが載っていますので、
そちらもお楽しみください。♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術