きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
* 東北の初夏を彩る硝子作家展 〜秋保・木の家 *
- Posted at 2018.06.06
- l展示会
こんばんは〜
作品をお預けして気が抜けてしまってぼ〜〜〜っとしてたら、
今日からスタートでした!(^_^;)


「東北の初夏を彩る硝子作家展 〜秋保・木の家〜」
2018年6月6日(水)〜6月11日(月) 10:30〜16:00(最終日 12:00 まで)
仙台秋保 「木の家」 珈琲館 2F
今年度第2弾のガラス展参加です。
いつものごとく、主催のグラススタジオ旭・伊藤さんにお世話になります。
前回のKOE no KURAより広い会場とのことですが、
今回もあまり作品数がなくて、申し訳ないです
昨年最後のガラス展の後は母のことがあって、ほとんど製作の時間がなかったので、
連休明けからコツコツと作った数点を伊藤さんに託しました。
その後は反動でしょうか、気が抜けちゃってー(^_^;)
でもね、あんまりぼ〜〜〜〜っとしてもいられないんだよね。
依頼の製作あるし、来週また体験教室あるし、8月にも10月にもガラス展あるし。
それに11月には教室展!!
(何だろう、教室展が変に「ラスボス」感あるわ‥‥‥爆)
だから、まだまだ気が抜けないのです
う〜〜〜ん‥‥‥‥‥ガンバレ、私!
(いつもこんなシメだなぁ‥‥‥‥‥)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
それぞれのランキングのページが開きます。
さまざまなステンドグラス関連のブログが載っていますので、
そちらもお楽しみください。♪=*^-^*=♪

にほんブログ村


作品をお預けして気が抜けてしまってぼ〜〜〜っとしてたら、
今日からスタートでした!(^_^;)


「東北の初夏を彩る硝子作家展 〜秋保・木の家〜」
2018年6月6日(水)〜6月11日(月) 10:30〜16:00(最終日 12:00 まで)
仙台秋保 「木の家」 珈琲館 2F
今年度第2弾のガラス展参加です。
いつものごとく、主催のグラススタジオ旭・伊藤さんにお世話になります。
前回のKOE no KURAより広い会場とのことですが、
今回もあまり作品数がなくて、申し訳ないです

昨年最後のガラス展の後は母のことがあって、ほとんど製作の時間がなかったので、
連休明けからコツコツと作った数点を伊藤さんに託しました。
その後は反動でしょうか、気が抜けちゃってー(^_^;)
でもね、あんまりぼ〜〜〜〜っとしてもいられないんだよね。
依頼の製作あるし、来週また体験教室あるし、8月にも10月にもガラス展あるし。
それに11月には教室展!!
(何だろう、教室展が変に「ラスボス」感あるわ‥‥‥爆)
だから、まだまだ気が抜けないのです

う〜〜〜ん‥‥‥‥‥ガンバレ、私!
(いつもこんなシメだなぁ‥‥‥‥‥)
ご訪問ありがとうございました♪
ランキングに参加しております。
下のバナーをポチッと押していただけると
それぞれのランキングのページが開きます。
さまざまなステンドグラス関連のブログが載っていますので、
そちらもお楽しみください。♪=*^-^*=♪

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術