きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
濃い〜〜〜一日
- Posted at 2011.11.03
- l教室

一昨日は、泣いたり笑ったり、嬉しくてホッとして緊張して・・・忙しい一日でした。(;^_^A
嬉しかったのは、息子さんの入院でお休みしていたNさんが復帰なさったこと。
初めて詳しいいきさつを聞かせてもらって、一同もらい泣き・・・・・

でも、何はともあれ息子さんが無事でお元気になって、本当にそれが何よりです。
心身ともにハードな経験をされたNさんですから、
この教室で過ごす時間が、いささかでも癒しになってくれればいいなぁと願ってます

そして午後からは、家計調査の家計簿の回収でした。
ワタシ、総務省統計局の家計調査のために、
5月〜10月の半年間、毎日せっせと家計簿をつけていたのです。

こんなんです、家計簿
買ったもの、お金を払ったものを、すべて記入するのです。
最初の1ヶ月は、食料は個数だけでなく、重さもすべて測って記入・・・・・めんどくさかったー

それもやっと10月で終了!
ちゃんと記入できるか不安だったけど・・・・・終わってホッとしましたぁ〜


とはいえ、回収日になって口座引き落としの分を確認してなかったことに気づき、
朝っぱらから銀行に走って記帳、調査員の方を待つ間に急いで記入、全ページをコピー!と、
最後までドタバタの家計調査でした。 はぁ〜〜〜・・・・(;´Д`)
さて、火曜日は夜も教室です。
この日は、男性の新人さんが教室に入会しました♪
実は生徒さんのだんな様なんです

以前奥様が製作しているようすを見学されて、ステンドグラスに興味がわいてきたのだそうです。
ご夫婦でステンドグラス! いいですねぇ〜

お二人でどんなものを作られるか、これから楽しみです

・・・・とはいうものの、新人の生徒さんがいらっしゃると、いまだに緊張するんですワタシ

いったい何年やってんのよー、って話だけど(笑)
なんだかなー、向こう見ずだった若いころと違って、
年を重ねていろんなことが見えてくると、イキオイばかりじゃなくて、
人との関わり方をより丁寧にしようという思いが強くなってきた・・・・・そんな感じかも。
そんなワケで、一昨日は内容の濃い〜〜一日なのでした。
づがれだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ ガクッ....
でも!
生徒さんそれぞれの都合で、昨日は急遽お休みになったんです〜


チャ〜〜〜ンス!!!!!

そう、「山寺」です♪
祝日も週末も、人がたくさんいる時は避けたかったので、
これこそ Good タイミング

天気も上々、一路、山寺へ!
・・・・つづく
ご訪問ありがとうございました♪
更新の励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします♪
↓

にほんブログ村


にほんブログ村