きらきら♪ガラス時間
ステンドグラス工房&教室 グラスワーク瑠璃 のブログです。
18年目にやっと
- Posted at 2012.01.13
- l教室

このお正月に、階段の上にランプを取り付けました。
この教室の建物が建って、今年でもう18年になるところです。
そんなになってようやく階段の照明がついたとは・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
じつは、
つけたくても、天井のコンセントの位置が階段の途中になっていて、
それ用の脚立でも使わないと、全然手が届かない状態だったんです。
建てた当時、
「階段の照明は自作のランプをつけたいから、コンセントだけつけておいてください」
とお願いしたのでしたが、
ここを建てた大工さんは、なんでまたあんな位置に決めたんでしょうねー???

いずれ位置を直してもらおうと思いつつ、
階段のあちこちに置いた灯りで不自由もしなかったので、
そのまま18年間階段の天井灯なしで過ごしてきたのでした。
でも、そんな日々ももうおしまい・・・。
年末に床の補修をしてもらった大工さん(建てた大工さんとは別のかた)に、
ついでに、天井のコンセントを手が届くところまで延長してもらったんです♪
これでやっと天井灯つけられる〜♪ と喜んだのはいいけれど、
年末年始のメチャ忙しい時に、ランプ作ってるヒマなんてないし、
自宅を物色して、仏間でホコリをかぶってたシェードを発掘してきました(笑)
古い作品だけど、きれいに磨いて配線して天井から下げてみたら・・・ウン!
まあまあ、かな(笑)
長年ほったらかしだったことが解決して、
あー、なんかスッとした〜〜〜♪ (*`д´)b グッ!
ご訪問ありがとうございました♪
更新の励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- THEME : * オリジナル ガラスアート *
- GENRE : 学問・文化・芸術